東京×教育者の口コミ


内川 昭比古

[教育者/経営者/経営コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「商業を科学する」ことをコンセプトに、 豊富なチェーンビジネスの実務経験に裏付けされた経営理論や実務ノウハウを伝授!

ダンキンドーナツ・ローソンのフランチャイズ本部で店舗運営から幹部まで16年に渡り活躍し現在の日本のフランチャイズ・ビジネス、コンビニのビジネスモデル基礎を築く。後にフランチャイズ本部、流通サービス業企業の経営コンサルタントとして独立。累積のクライアント数400社以上にも及ぶその豊富な経験の中で生み出
  • 応相談
株式会社日本フランチャイズ総合研究所代表取締役社長 岡山理科大学 経営学部教授

デューク更家

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ウォーキングで身体と心を健康に ~ウォーキング寿命は健康寿命~

「最期まで自分の足で生きる人生のよろこび」を提唱しているウォーキング界のカリスマ、デューク更家氏。ファッションショーの演出やプロデュース、ウォーキング指導を手がけ、一般向けにウォーキングレッスンを開始。気功や運動生理学、武道、ヨガ、バレエ、呼吸法などの要素を取り入れた簡単でユニークな独自のウォーキン
  • 応相談
ウォーキングドクター

深澤 真紀

[教育者/経営者/評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ジェンダー論で社会を紐解く ~「働きやすさ」「すり減らさない生き方」に迫る~

「草食男子」や「肉食女子」の命名者として、ジェンダー論の観点から現代社会の実情とあるべき姿について迫る活動に従事している。講演活動においては、昨今注目が集まっている「働き方改革」や「ジェンダー・ダイバーシティ」に焦点を当て、「職場に必要なフェミニズムやジェンダーの意識」、「若者や女性が働きやすい、働
  • 応相談
獨協大学特任教授 タクトラボ代表 タクト・プランニング会長 日本文藝家協会会員

大日向 雅美

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

今、子どもを育てるということ

専門は発達心理学・お茶の水女子大学卒・同大学院修士課程修了・東京都立大学大学院博士課程満期退学。学術博士。1970年代初めのコインロッカー・ベビー事件を契機に、以来、40数年母親の育児ストレスや育児不安を研究し、地域のNPO活動にも取り組んでいる。【主な社会的活動】 NPO法人あい・ぽーとステーショ
  • 応相談
恵泉女学園大学学長

さかなクン

[教育者/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「さかなクンのギョギョッとびっくりお魚講座」「東京湾にくらすお魚たち」「海と水をめぐる環境のおはなし」

皆様に大好評のテレビの中から飛び出したさかなクン講演のご案内です。さかなクンはいつも忙しく全国津々浦々を飛び回り、おさかなの伝道師としてお魚ライフの普及に努めております。皆様のもとにも活きのいいさかなクンが元気よくお邪魔致します。お子様からシニアまでご家族の皆様が笑顔で楽しめるプログラムで、お魚ウン
  • 応相談
国立大学法人東京海洋大学名誉博士・客員教授

大儀見 浩介

[教育者/スポーツ選手/経営者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

サッカーから学ぶメンタルトレーニング

メンタルトレーニングコーチ。㈱メンタリスタ代表取締役。サッカー選手として、東海大一中(現・東海大学付属翔洋高等学校中等部)時代に全国優勝を経験。高校ではサッカー部主将として鈴木啓太(浦和レッズ/元日本代表)とプレーした。東海大学体育学部・高妻容一研究室にて応用スポーツ心理学(メンタルトレーニング)を
  • 応相談
メンタルトレーニングコーチ / 株式会社メンタリスタ 代表取締役

伊藤 協子

[教育者/経営者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

その経験者が語る食育の効果とは

<資格>・オーソモレキュラーアカデミー認定「分子栄養学アドバイザー」・祐成陽子クッキングアートセミナー認定「フードコーディネーター」・女子栄養大学認定「食生活指導士」・日本中医食養学会認定「薬膳アドバイザー」・発酵食大学認定「発酵食エキスパート」・TOEIC900点◆講演テーマ例食と栄養と健康・食育
  • 応相談
食育コンサルタント/分子栄養学アドバイザー/フードコーディネーター/ 株式会社コルコル代表取締役

松永 暢史

[教育者/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

勉強が「できない」子どもをどのように伸ばすことができるか

『男の子を伸ばす母親はここがちがう!』や『ズバ抜けた問題児の伸ばし方』などの著書を執筆し、教育作家として活動する一方で50年近い個人指導者のキャリアを持つ教育者でもあります。勉強に苦戦する子どもたちから資格試験に取り組む大人まで幅広く使える、目標達成のメソッドについてお伝えします。
  • 応相談
教育環境設定コンサルタント

梅澤 友里香

[教育者/評論家・ジャーナリスト/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「一生動ける体になる!骨力体操」

ヨガフェスタ、オーガニックライフTOKYO、神宮スタジアムナイトヨガ等1,000人規模のイベントや厚生労働省主催イベントでも講師も担当する。ダンサーや舞台役者として様々な経験を踏み、怪我をした事をきっかけにヨガを深く学び『強く美しくしなやかな』心と身体作りで形に囚われず内面から健康に輝く、生活に馴染
  • 応相談
ヨガティーチャー

大至

[教育者/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

辛抱10年 相撲甚句の心

相撲は神様への奉納儀式であり、甚句は相撲の神髄を知る入り口です。元幕内力士で、歌手として様々な面から相撲を見てもらい、文化も楽しんでもらうための魅力を伝えます。・四股などの所作について・懸賞金を受け取る時の儀式について・開幕前日に開かれる「土俵祭」の知識など相撲を通じて鍛えられた心と身体から、発せら
  • 応相談
元幕内力士・歌手

北沢 善一 (善ちゃん)

[教育者/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

科学ってこんなに楽しいものなんだ!

善ちゃんは、大きく3つの顔を持って科学に関する活動を行っています。●サイエンスクリエーター「北沢善一(善ちゃん)」科学系博物館学芸員勤務時代から今までの培ってきた経験や知識を活かし、豊かな情報を対象や目的に合わせて科学技術や環境、そして知的財産(発明)の理科増進を図ります。​次世代を担う皆さんに、正
  • 応相談
サイエンスパフォーマー&サイエンスクリエーター

富田 隆

[教育者/医師・医療関係者/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

前向きに過ごす心理学 ~ストレス社会で戦うあなたに~

心理学者・富田隆氏といえば、1980年代後半から1990年代前半にかけて情報バラエティ番組をはじめとする多くのメディアに登場し、専門の認知心理学を応用し、若い男女の恋愛指南にあたっていました。現在も恋愛や「婚活」、ビジネスや受験でヤル気を出す方法、鬱(ウツ)とどのように向き合うかなど幅広いジャンルで
  • 応相談
心理学者

藤沢 文学

[教育者/営業・販促系コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

前年比売上40倍を達成した「販促コンサルタント」「実演販売士」が販売のポイントをわかりやすく徹底解説!

実演販売、並びに展示会プレゼンターとして、過去最高の実績を上げた経験を活かし、実践的な講演を行います。接客業・営業関連ビジネスパーソンの社員・新入社員に対して、「話法・動作・論法」という三つの視点から、「販売」を分かりやすくより具体的に指導する方法は、好評を得ています。◆講演実施例『実演販売士・販促
  • 応相談
実演販売士/販売促進(販促)コンサルタント/販売・接客・営業系ビジネスパーソン向けスキルアップ情報発信サイト「販売学.com」主宰

今泉 清

[教育者/スポーツ選手/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ラグビーに学ぶ最強チームのつくりかた

6歳でラグビーを始める。早稲田大学時代は在学4年間で関東大学対抗戦優勝2回、大学選手権優勝2回、日本選手権優勝1回。誰にも予測できないビッグプレーで話題を呼び、日本のラグビー界の人気と発展に大きく貢献した。卒業後はニュージーランド留学を経てサントリーに入社して活躍し、日本代表、10人制日本代表、7人
  • 応相談
パフォーマンスコンサルタント/ラグビー元日本代表

松井 薫

[教育者/スポーツ選手/医師・医療関係者]

口コミ:0件

ギャラリー:6枚

質問への回答数:0件

腰痛改善・介護予防・競技力向上に至るまで正しいトレーニングで老若男女健康に!

任天堂「Wii Fit」「リングフィットアドベンチャー」のトレーニング監修でもおなじみ。パーソナルトレーナー として活動するほか、「徹子の部屋」(テレビ朝日)、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京)などへ出演し注目を浴びる。著書27冊。専門雑誌のエクササイズ監
  • 応相談
プロスポーツトレーナー/パーソナルトレーナー/柔道整復師(医療系国家資格)/国士舘大学 特別研究員/東京2020オリンピック メディカルスタッフ

関 節夫

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ネガティブシンキングからポジティブシンキングへ

短歌を武器に、映像、イラストレーション、音楽などとのコラボレーションで常に時代を見据え、メンタルデザイナーとして「魂のメッセージ」を発信している。特に、団塊の世代への応援歌を始め、ニート、ひきこもり、うつ病、リスト・カットから乳がんや脳性マヒの難病の方々に「言ノ葉ビタミン」を送っている。佐々木幸綱に
  • 応相談
ココロニスト/短歌アーティスト/コピーライター/メンタルデザイナー

O:K.和男.(おーけーかずお)

[教育者/経営者/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

世界の運動不足病を解消する 痛みのわかる中高年現役講師

アクロバットパーフォーマーと講師業を兼任する活動の中で自らも腰椎椎間板ヘルニアによる車椅子宣告を無事に克服闘病経験から、栄養学・スポーツ医学・生理学・心理学などをふまえて正しい身体の使い方(身体に良い食べ方、呼吸、寝方、姿勢、歩き方)をより深く追求心と身体を元氣にして、「夢」と「歩く」を結び幸運を引
  • 応相談
開運ウォーキング&ボディデザインダイエットの専門家

人見 玲子

[教育者/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

お客様の心を掴む「接客マナー」「クレーム対応」「ビジネスマナー」「コミュニケーションスキルアップ」

航空業界で培った「接客マナー」や「クレーム対応」のマインドとスキル、金融業界で培った会社員としての「ビジネスマナー」を中心に、お客様に喜ばれ、スタッフもやりがいを感じられる「法人向け研修」を実施。研修講師歴20年以上、登壇回数2,000回以上、受講者数は2万5千人を超える。豊かな体験談を交え、実践的
  • 応相談
株式会社コントレール 代表取締役 / 人材育成コンサルタント アンガーマネジメントコンサルタント (一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定)

渡部 亜矢

[教育者/評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「自宅と実家の片づけ」過去と未来を整える 自分も周りも幸せに 

多くの方が、ご自宅や実家の片づけ、実家じまい、生前整理、遺品整理、終活などの問題を抱えています。写真やクイズを用いた超実践セミナーで、片づけのお悩みを解決へと導きます。■こんな方におすすめ・自宅や実家の整理について、どこから手を付けたらいいか、わからない方・自分で終活をしたい方・高齢の親への片づけの
  • 応相談
(一社)実家片づけ整理協会 代表理事 / 実家片づけアドバイザー®

丸山 貴史

[教育者/評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

『ざんねんないきもの事典』『わけあって絶滅しました。』の著者

30年にわたり図鑑制作者として、さまざまな図鑑を手掛けてきました。図鑑に書いてあることだけではなく、世界各地で取材した経験をもとに、いきものの面白さを伝えています。講演テーマは、著書をベースにしたものが人気です。・ざんねんないきものの、ざんねんじゃない進化  ~進化には必ず理由がある!~・動物たちは
  • 30万円未満
図鑑制作者

高部 大問

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「世渡り術の伝授=教育」と考えない皆様へ

1986年大阪府生まれ。慶應義塾大学商学部卒。中国留学を経てリクルートに就職。自社の新卒採用や他社採用支援業務などを担当。教師でも人事でもなく、子どもたちを上から目線で評価しない支援を模索すべく、多摩大学の事務職員に転身。講演・研修は対面でもオンラインでも基本的に双方向で実施。ワークショップを入れる
  • 応相談
大学職員

堀内 祐子

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

障がい児子育ての第一人者

発達障害(アスペルガー症候群、ADHD、LD)をもつ4人の子どもの母親。「ゆるみ☆子育て」代表、自閉症スペクトラム支援士、特別支援士、傾聴心理士としても活躍中。講演では、発達障害有無に関わらず、子育て問題、問題行動に悩む母親・父親への対応法について具体的・実践的に語る。
  • 応相談
自閉症スペクトラム支援士 特別支援士 傾聴心理士

村瀬 健

[教育者/人材育成コンサルタント/営業・販促系コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

現役放送作家が伝える、笑いのスキルを駆使した人材育成コミュニケーション術!

2000組を超すお笑い芸人を指導してきた笑いのプロが、芸人の「社交術」と「会話術」をビジネスシーンで使えるように標準化。笑いを散りばめた、斬新な切り口でのコミュニケーション術は、すぐに使えると大好評!
  • 応相談
放送作家 漫才作家

竹田 大介

[教育者/経営者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

メタボリックシンドローム予防・改善

パーソナルトレーナーとしてお客様の健康づくりをサポートしてきました。対個人ではサポートできる人数が限られるため、企業での健康経営のサポートや自治体での講演活動を行い、一人でも多くの方の健康づくりに役立てるよう活動しております。主な講演テーマは「メタボリックシンドローム予防・改善」、「介護予防運動」、
  • 応相談
株式会社肉体改造研究所 代表取締役/ パーソナルトレーナー/ 健康経営アドバイザー/ ラジオパーソナリティ

飯田 久恵

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「収納を整えることは、身辺を整え、心を整える」を提唱

捜し物をしたり、パソコンのデーター捜しに時間を取られることはありませんか?捜し物で一旦思考を止めると、捜す時間のロスだけではなく、脳が元に戻る時間が必要なことにお気づきでしょうか?探す時間をゼロにする、流れる動線で作業が進む仕事脳効率化のノウハウ、共有認識をもってそれを維持する方法の理論と実践方法を
  • 応相談
収納カウンセラー

 1-25件

1 2 3 4 5 6 7 8

教育者を他の都道府県で探す

■北海道エリア

■北陸エリア

■中国エリア

■四国エリア

口コミ

口コミ一覧

従業員のセカンドライフプランのための年金のお話をしていただきました。経験豊富で実際の事例を話しながら解説していただいたの … 続きを読む

橋本 裕介

兵庫県芦屋市西蔵町11-14-2

「受講料は無料です。その代わり、地元のおいしいごはん食べさせてください。」そして、本当に、名古屋から長崎まで自腹でやって … 続きを読む

日向 崇文

北海道

日向さんのセミナーを聞いて、今までの自分の常識がガラッと変わりました。大変面白いお話で、あっという間に時間が過ぎ、沢山の … 続きを読む

日向 崇文

北海道

掲載講師募集中

サイトニュース

2016.6.21
講演依頼ナビDXをリニューアルしました!