宮崎 聡子[ 経営者 /人材育成コンサルタント /営業・販促系コンサルタント]

肩書き
シーズ・コンサルティング株式会社 代表取締役社長
メディア出演など
<資格> NLPマスタープラクティショナー <テレビ・ラジオ出演> 「つか金フライデー」(フジテレビ・ポッドキャスティング「フジポッド」の人気番組)  *部下の上手な叱り方 <新聞・雑誌への執筆> 日経新聞、朝日新聞、東商新聞、日刊自動車新聞、日刊自動車販売、 ザッツ営業、日経ヘルスケア、日経アソシエ、BMCジャーナル 他多数 その他社内報への執筆20社以上 <著書> 「お客様のココロをつかんで離さないNLP営業心理術」(明日香出版) 「営業力強化トレーニング」(PHP研究所)「上手な話し方が身につく技術」(あさ出版) 「沈黙のクレーマー」(青春出版)、「デキる人になる話し方」(大和書房) 賢い「癒し系」女になる会話術(講談社)他多数

業績に直結する営業力を提供いたします

仕事で欠かせない能力の一つが、コミュニケーション力です。対顧客、対部下、対取引先等、私たちの周りは全方位、人です。相手には相手の立場や考えがあり、自分の思うように行かないこともたくさんあります。

もし、私たちを取り巻く様々な人たちと、良好な人間関係を作ることができ、互いに良い影響力を発揮できたら、仕事はいっそう面白くなるでしょう。

講演・研修を通じて、仕事を楽しみながら成果を出すお手伝いを、『コミュニケーション能力の開発』で行います。充実したビジネスライフの実現に向け、強力にお手伝いをしてまいります。

是非一度、プロの手による能力開発のチャンスを作りませんか?

<講演会・研修会の内容(例)>
※下記以外のテーマや内容もお気軽にご相談ください。
 ざっくりとした背景やご希望でも対応させて頂きます。

【営業系】
・あなたから買いたいと言わせる営業心理学
・提案営業の本質と実践
・地雷を踏まずに処理するクレーム対応術


【コミュニケーション系】
・なぜあなたの話は伝わらないのか?伝達率を高める技術
・聞き方ひとつで人生が変わる!受信力アップで情報の質と量を劇的に変える方法


【マネジメント/リーダーシップ系】
・指示の出し方で部下を3倍働かせる方法
・「気」をコントロールしてやる気を引き出す、継続させる


【CS系】
・接触点の質を高めて印象力をアップさせる
・同業より頭一つ抜け出す上級マナーの考え方とコツ


<営業ツール・マニュアル・映像コンテンツの作成>
・営業マンが顧客先に持参し見せる販促ツール
・営業マニュアル/接客マニュアル
・営業/接客系のビデオ台本作成と全体監修

講師情報

講師名宮崎 聡子
カテゴリ [経営者][人材育成コンサルタント][営業・販促系コンサルタント]
肩書きシーズ・コンサルティング株式会社 代表取締役社長
経歴1965年、神奈川県出身。法政大学文学部卒。
JTB、大手コンサルティング会社で業績を上げ、最速でマネージャーに昇進。業績低迷の拠点を立て直すことに成功。
その後、人材育成のコンサルティングに携わる。1997年、シーズ・コンサルティング株式会社を設立、代表取締役専務に就任。
2018年10月31日代表取締役社長に就任。
ホームページURLhttp://www.seeds-cn.com/
メディア出演など<資格>
NLPマスタープラクティショナー

<テレビ・ラジオ出演>
「つか金フライデー」(フジテレビ・ポッドキャスティング「フジポッド」の人気番組) 
*部下の上手な叱り方

<新聞・雑誌への執筆>
日経新聞、朝日新聞、東商新聞、日刊自動車新聞、日刊自動車販売、
ザッツ営業、日経ヘルスケア、日経アソシエ、BMCジャーナル 他多数
その他社内報への執筆20社以上

<著書>
「お客様のココロをつかんで離さないNLP営業心理術」(明日香出版)
「営業力強化トレーニング」(PHP研究所)「上手な話し方が身につく技術」(あさ出版)
「沈黙のクレーマー」(青春出版)、「デキる人になる話し方」(大和書房)
賢い「癒し系」女になる会話術(講談社)他多数


口コミ

口コミ一覧

従業員のセカンドライフプランのための年金のお話をしていただきました。経験豊富で実際の事例を話しながら解説していただいたの … 続きを読む

橋本 裕介

兵庫県芦屋市西蔵町11-14-2

「受講料は無料です。その代わり、地元のおいしいごはん食べさせてください。」そして、本当に、名古屋から長崎まで自腹でやって … 続きを読む

日向 崇文

北海道

日向さんのセミナーを聞いて、今までの自分の常識がガラッと変わりました。大変面白いお話で、あっという間に時間が過ぎ、沢山の … 続きを読む

日向 崇文

北海道

掲載講師募集中

サイトニュース

2016.6.21
講演依頼ナビDXをリニューアルしました!