北川 一成 - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

北川 一成
経営者 / 経営コンサルタント / 営業・販促系コンサルタント

北川 一成

肩書:GRAPH代表取締役/ デザイナー

メディア出演など:●テレビ
ディスカバリーチャンネル [ヨハク]
NHK WORLD DESIGN TALKS plus
BSジャパン 日経プラス10
テレビ東京 カンブリア宮殿
NHK ルソンの壷
NHK教育 芸術劇場
フジテレビ NEW DESIGN PARADISE

●雑誌
ハンケイ500m / Discover Japan / NIKKEI DESIGN

●その他
【プロジェクト実績】
サバイバルフーズ(株式会社セイエンタプライズ)/伍魚福(株式会社伍魚福)/ASAGI(株式会社プリンスホテル)/変なホテル(ハウステンボス株式会社)/Sunpac(株式会社サンパック)/KAJIf(カジグループ)/SUPALIV(SUPALIV株式会社)/神戸シューズ プレミアムライン(日本ケミカルシューズ工業組合)/茶室ryokan asakusa(株式会社レッドテック)/自凝雫塩(株式会社脱サラファクトリー)の他、海外含め多数の実績あり



北川 一成

下請けから脱却!世界中から依頼が絶えない印刷会社に生まれ変わらせた逆転の経営術!

下請け仕事に頼る倒産寸前の地方印刷会社を、世界を舞台に活躍するオンリーワンのブランディングカンパニーに刷新。捨てられない印刷物”を目指す技術の追求と、経営者とデザイナー双方の視点に立った“経営資源としてのデザインの在り方”の提案により、地域の中小企業から海外の著名高級ブランドまで多くのクライアントから支持を得ている。⼈の⼼に響くコミュニケーションデザインの創造を⽬指し、デザイン・ブランディング・知財管理・キャラクター開発・ものづくり等を⼀貫して⾏う。
2016年、ネーミング、ブランディングを担当したハウステンボス「変なホテル」が「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」としてギネス世界記録に認定される。
技術が日々進歩していく中で、ものづくりには「人間力」が必要であることを掲げ、人の心に響く「コミュニケーションデザイン」の創造を目指している。唯一無二の存在である北川流のデザイナーとしての仕事術、変革を起こした経営論が人気を博している。

事務局からの推薦

北川 一成
北川 一成

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ










講師情報

講師名

北川 一成

カテゴリ

経営者 / 経営コンサルタント / 営業・販促系コンサルタント


肩書

GRAPH代表取締役/ デザイナー


経歴

1965年 兵庫県加西市生まれ。

1987年 筑波大学卒業。

1989年 GRAPH(旧:北川紙器印刷株式会社)入社。
「捨てられない印刷物」を目指す技術の追求と、経営者とデザイナー双方の視点に立った「経営資源としてのデザインの在り方」の提案により、地域の中小企業から海外の著名高級ブランドまで多くのクライアントから支持を得ている。

2001年 国際グラフィック連盟(世界250名のトップデザイナーによって構成される世界最高峰のデザイン組織)の会員に選出。

2004年 フランス国立図書館に、「近年の印刷とデザインの優れた本」として多数の作品が永久保存される。

2008年 現在アーティストとして世界三大芸術祭「FRIEZE ART FAIR」に出品。

2011年 パリのポンピドーセンターで開催される現代日本のグラフィックデザイン展の作家15人の1人として選抜される。

2016年 ネーミング、ブランディングを担当したハウステンボス「変なホテル」が「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」としてギネス世界記録に認定される。

●デザインの国際コンペであるNY ADCや、D&AD Awardの審査員を務めるなど、国内外で高い評価を受ける他、ADC賞、TDC賞、JAGDA新人賞、JAGDA賞など受賞多数。

【役職】
GRAPHのHead Designer/AGI(国際グラフィック連盟)会員/東京ADC会員/東京TDC会員/JAGDA運営委員 国際部会長/高精細画像データ交換技術標準化調査研究委員/(財)日本規格協会 情報技術標準化研究センター(INSTAC)/京都府立大学非常勤講師/筑波大学非常勤講師/桑沢デザイン研究所講師


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい