神山 典士[ 評論家・ジャーナリスト /人材育成コンサルタント]
- 肩書き
- ノンフィクション作家、北斎サミットジャパン代表 埼玉トカイナカコンソーシアム代表、
- メディア出演など
- テレビ出演〜佐村河内事件、狂言師和泉元彌騒動、小室哲哉事件等、
経験豊富な地方創生コンサルタント!
ノンフィクション作家。1960年生まれ、埼玉県出身。1996年「ライオンの夢、コンデ・コマ=前田光世伝」にてデビューし、小学館・第3回ノンフィクション大賞優秀賞を獲得。扱うテーマは芸術活動、スポーツ、ビジネス、食文化・・・と多岐にわたる。
2012年「ピアノはともだち、奇跡のピアニスト辻井伸行」で全国読書感想文コンクール課題図書選出。
2014年、「週刊文春」2月13日号にて、同誌取材班とともにスクープ記事「全聾の作曲家はペテン師だった!ゴーストライター懺悔実名告白」を発表。社会的な反響を呼び、同記事は第45回大宅壮一ノンフィクション賞・雑誌部門を受賞した。
コロナ禍のニューノーマル「トカイナカ構想」を立ち上げ.故郷埼玉県を舞台にメディア活動や各種文化活動を展開中。
講演・セミナー情報

黄金の10代の夢を職業にする幸せ
神山 典士
[ 評論家・ジャーナリスト /人材育成コンサルタント ]
肩書き:ノンフィクション作家、北斎サミットジャパン代表 埼玉トカイナカコンソーシアム代表、
有効期限:

トカイナカ生活、2拠点生活
神山 典士
[ 評論家・ジャーナリスト /人材育成コンサルタント ]
肩書き:ノンフィクション作家、北斎サミットジャパン代表 埼玉トカイナカコンソーシアム代表、
有効期限:

少年少女への「自立のすすめ」
14歳の夏に書いた自身の作文をもとに、少年少女たちに自立の大切さと醍醐味を語る。
神山 典士
[ 評論家・ジャーナリスト /人材育成コンサルタント ]
肩書き:ノンフィクション作家、北斎サミットジャパン代表 埼玉トカイナカコンソーシアム代表、
有効期限:
講師情報
講師名 | 神山 典士 |
---|---|
カテゴリ | [評論家・ジャーナリスト][人材育成コンサルタント] |
肩書き | ノンフィクション作家、北斎サミットジャパン代表 埼玉トカイナカコンソーシアム代表、 |
経歴 | 1960:埼玉県入間市生まれ 1974:14歳でアメリカネブラスカ州の農家に一夏ホームステイ 1981:信州大学在学中に半年間ヨーロッパを放浪 1983:小学館テレパル誌記者として社会人になる 1987:フリーランスライターとして独立 1996:「ライオンの夢、コンデ・コマ=前田光世伝」にて小学館ノンフィクション賞優秀賞受賞 2012:「ピアノはともだち、奇跡のピアニスト辻井伸行の秘密」が全国青少年読書感想文コンクールの課題図書に選定される 2014:「佐村河内事件報道」において、第45回大宅壮一ノンフィクション賞受賞 現在は、「トカイナカ構想」に着手している |
ホームページURL | http://norio-kohyama.com/ |
URL | https://tokainaka.jp/ |
メディア出演など | テレビ出演〜佐村河内事件、狂言師和泉元彌騒動、小室哲哉事件等、 |