多田 夏帆
経営者 / 経営コンサルタント

肩書:株式会社Oshicoco 代表取締役|推し活総研所長|推し活文化の解説者
メディア出演など:
【講演実績】
・経団連 生活サービス委員会
・日本経営合理化協会
・東京都江東区「にっぽり推し活応援フェス」
・しずおかフィナンシャルグループ
・PRTIMESアワード
・ライフスタイルWeek「推し活グッズEXPO」
・FaW TOKYO(ファッションワールド東京)
推し活を日常へ、推し活マーケティングの専門家
早稲田大学文化構想学部卒業後、推し活を軸としたグッズ開発・マーケティング支援を行う株式会社Oshicocoを設立。
Z世代を中心に10万人超のSNSフォロワーを持ち、全国のPOPUPイベントでは累計1万人以上を動員。企業・自治体向けの推し活講演も多数行う。
自身もタイドラマ・T-POPファンであり、“リアルな推し活実践者”としての視点から、時代を動かす「推し消費」やオタク文化の社会的価値を分かりやすく発信している。
講演テーマ
・今後の推し活市場の広がりと「推し消費」とは?
・「推し活」のために服を買う時代!オタク×ファッションの可能性
講師情報
講師名
カテゴリ
経営者 / 経営コンサルタント
肩書
株式会社Oshicoco 代表取締役|推し活総研所長|推し活文化の解説者
経歴
・1998年生まれ 早稲田大学文化構想学部卒。
・大学時代、女性向けWebメディア「MERY」で年間1位PV数トップライターに。その後、SNS運用やライター100人のマネジメントを経験。
・ライター経験から、社会を良くするにはどうすればよいかを考え抜いた結果、好きの熱量を糧に生きる「推し活という新たな生き方」が肯定される世の中を作ろうと考え、Oshicocoを立ち上げる。
【株式会社Oshicoco】
2021年11月に創立。
11万人のフォロワーを抱える「推し活応援メディアOshicoco」の運営と、POPUPに毎回1万人を集客するグッズブランドを展開しています。toC事業にて得た弊社独自の「推し活」における知見とデータを活かして、エンタメ企業や推し活を事業に取り入れたい企業様に向けて、推し活層の心を動かすマーケティング支援・プロデュース業を行っています。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報