平川 文菜 - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

平川 文菜
経営コンサルタント / 人材育成コンサルタント

平川 文菜

肩書:税理士

メディア出演など:
オンライン記事「海外FXの税金完全解説ガイド|国内FXとの税率の違いや計算方法、確定申告のやり方」(Money Charger)監修 https://money-charger.com/ja/information/overseas-fx-tax/



平川 文菜

士業×コンサルで企業を強く

税理士|熊本出身|京都大学卒業|
在学中より税理士試験の勉強を始め、2018年12月に税法三科目(法人・消費・国徴)を同時に合格し、官報合格を果たす。2018年9月よりBIG4 税理士法人の一つであるKPMG税理士法人において、若手かつ女性という少数の立場ながら2年間にわたり活躍。税務DDやアドバイザリーといった幅広い業務に従事。
2020年9月より外資系戦略コンサルティングファームであるボストンコンサルティンググループに転職。戦略策定から実行支援まで幅広い業務に従事。
2024年12月にフリーランスとして独立。「士業×コンサルで企業を強く」をモットーに、コンサルティングスキルや税務情報についてお伝えしている。

事務局からの推薦

平川 文菜
平川 文菜

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ










講師情報

講師名

平川 文菜

カテゴリ

経営コンサルタント / 人材育成コンサルタント


肩書

税理士


経歴

   2018年 京都大学 卒業
        税理士試験に官報合格(税法3科目を同時合格)
2018〜2020年 KPMG税理士法人(BIG4)に勤務
2020〜2024年 ボストンコンサルティンググループ(BCG)に勤務
    2024年 フリーランスとして独立、税務・戦略分野で企業支援を展開中


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報

<2025年>
東京税理士会日本橋支部会議室にて開催された東京青色税理士会主催の実務研修セミナーに登壇
テーマ:「税理士のコンサルティング業務~課題特定力を身につけるためには~」




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい