亀田 耕司 - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

亀田 耕司
経営コンサルタント / 人材育成コンサルタント / 営業・販促系コンサルタント

亀田 耕司

肩書:一般社団法人 PB Lab.代表理事

メディア出演など:
【著書】
「リーダーに勇気を、メンバーにやる気を与える5つのキーワード」(カナリアコミュニケーションズ出版)



亀田 耕司

リーダーに勇気を、メンバーにやる気を与えるあなたの強力なサポーター

慶應義塾大学経済学部卒業
一般社団法人 PB Lab. 代表理事
英語検定1級
ISO14001審査員
米国CFP取得

国内、外資系生命保険会社に勤め、主に営業・マーケティング・企画・広報業務に携わる。
その後営業企画部長やパリ支局長などを歴任後、2010年に一般社団法人PB Lab.を設立。
今までの経験を多くの方々に伝えていきたい一心で、企業向け研修講師としての仕事を手掛ける。

講師としての年間登壇実績は100回、トータルでも2,000回の登壇実績を誇り、受講者満足度は97%を超える。 

事務局からの推薦

亀田 耕司
亀田 耕司

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ

事例から学ぶカスタマーハラスメント防止対策


アンガーマネジメント研修


クリティカル・シンキング研修


講師情報

講師名

亀田 耕司

カテゴリ

経営コンサルタント / 人材育成コンサルタント / 営業・販促系コンサルタント


肩書

一般社団法人 PB Lab.代表理事


経歴

慶応義塾大学経済学部卒業後、大手国内生命保険会社に入社。
その後外資系生命保険会社より勧誘を受け、セールスパーソンとして入社。2年過ぎた頃から個人や法人の大型案件も獲得でき、トップセールスパーソンの仲間入りを果たす。

それから5年後オフィスマネージャーとして昇格。そこでは着任時10名の部下をほぼ3年で30名の大所帯にすることに成功。ただある日、体調不良にもかかわらず土日も休みなく働き続けた結果、オフィスで倒れそのまま病院に運ばれることに。腹膜炎の診断で、約6か月の入院を余儀なくされる。 退院後オフィスには復帰できたものの、体調不安のため今までのようなパフォーマンスはできず、この病気を機に退職し、一念発起して保険コンサルタントとして働く。その後、以前ご契約いただいたお客さまにも助けられ、社員を雇えるまでのオフィス経営を行う。

現在では、今までの経験を多くの方々に伝えてゆきたい一心で、保険コンサルタント業とは別に研修講師としての仕事も手掛けている。 豊富な経験のもと、常に「受講者目線」での講義を心掛け、現場で明日から使えるヒントを与え続けている。
今までに1,500回を超える登壇実績で、講師満足度も97%超。


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい