なかがわひろか(中川 広佳) - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

なかがわひろか(中川 広佳)
教育者

なかがわひろか(中川 広佳)

肩書:OFFICE NAKAGAWA代表 公認心理師・産業カウンセラー

メディア出演など:
◆取材
・キーセッション インタビュー記事 2023.09.29
・indeed インタビュー記事 2023.05.11

◆機関誌
・航空自衛隊連合幹部会機関誌「翼」第47巻(第129号)
「カウンセラーが教える、対話に必要な3つの力」掲載



なかがわひろか(中川 広佳)

こどももおとなも心が軽くなるカウンセラー

1982年兵庫県丹波市生まれ。公認心理師・産業カウンセラー。
自身も中学時代に不登校を経験する。関西学院大学卒業後人材系ベンチャー企業に就職。
新卒採用やマーケティングに従事する。しかしパニック症を発症し、離職。約2年間の引きこもり生活を送る。
2011年に、あるひきこもりの青年と出会ったことをきっかけに、不登校やひきこもり専門の心の相談室OFFICE NAKAGAWAを開設。
オンラインも活用し、全国から相談を受けている。
心理面に加え、高校・大学受験指導、キャリア相談も行い、若い世代だけでなく、30代・40代以上のひきこもりや大人の発達障がいのサポートも行う。
企業様や学校関係者様、NPOなどの機関において傾聴研修、またメンタルヘルスに関連するセミナーを開催している。

事務局からの推薦

なかがわひろか(中川 広佳)
なかがわひろか(中川 広佳)

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ

8050問題を考える ひきこもりから脱け出すためにできること

近年取り上げられることの多い「8050問題」において、親の不安や悩み、また当事者の抱える苦しみなどについてどのような理解をしていけばいいか、どのような働きかけが有効かについてお伝えします。


不登校の対応について~35万人のメッセージ~

2022年度の統計によると、小中高の不登校は35万人を超えています。子どもたちが置かれている状況は年々厳しくなっています。不登校の子どもたちにどのようにかかわっていけばいいか、親子の対話の方法、学校との付き合い方などについて詳しくお伝えします。


【働く人必見!】メンタルヘルス対策~心の健康を維持する方法~

職場のメンタルヘルスに取り組むことは、従業員の離職を抑え、チームの結束を高めるために有効なものになります。ストレスチェックテストの効果的な活用方法について、認知行動療法などの心理療法についてわかりやすくお伝えします。


講師情報

講師名

なかがわひろか(中川 広佳)

カテゴリ

教育者


肩書

OFFICE NAKAGAWA代表 公認心理師・産業カウンセラー


経歴

1982年兵庫県丹波市生まれ。公認心理師・産業カウンセラー。
自身も中学時代に不登校を経験する。関西学院大学卒業後人材系ベンチャー企業に就職。
新卒採用やマーケティングに従事する。しかしパニック症を発症し、離職。約2年間の引きこもり生活を送る。
2011年に、あるひきこもりの青年と出会ったことをきっかけに、不登校やひきこもり専門の心の相談室OFFICE NAKAGAWAを開設。
オンラインも活用し、全国から相談を受けている。
心理面に加え、高校・大学受験指導、キャリア相談も行い、若い世代だけでなく、30代・40代以上のひきこもりや大人の発達障がいのサポートも行う。
企業様や学校関係者様、NPOなどの機関において傾聴研修、またメンタルヘルスに関連するセミナーを開催している。


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい