谷口 ももよ
教育者

肩書:薬膳料理研究家 / 一般社団法人東洋美食薬膳協会 代表理事
メディア出演など:◆主なメディア出演
・北日本放送 でるラジ「谷口ももよの薬膳歳時記」
・テレビ東京 よじごじDays
・NHKBSプレミアム「美とわかさの新常識」
・NHK Eテレ「趣味どきっ」~あったかボディでリラックス
・日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
・NHK「あさイチ」
・TBS「Nスタ」
・フジテレビ「バイキング」
・東京FM「住吉美紀ブルーオーシャン」
・美人百花
・からだにいいこと
・NHK出版 美と若さの新常識
・STORY(光文社)
・美ST(光文社)
・週刊女性(主婦と生活社)
・クロワッサン(マガジンハウス)
・エルグルメ(ハースト婦人画報社)
・女性自身(光文社) 等多数
◆著書
・「身近な10の食材で始める薬膳ビューティレシピ」(講談社刊)
・「おうちで台湾スイーツ」(洋泉社)
・「美人薬膳ごはん」(キラジェンヌ)
・「5色のやさいでからだを整えるべジ薬膳」(キラジェンヌ)
・「いちばんわかりやすい漢方の基本講座」(成美堂出版)共著
◆受賞歴
2011年 豆腐フェアレシピコンテスト 優秀賞受賞
2015年 グルマン世界料理本大賞 健康料理部門グランプリ受賞(中国にて)
2015年 グルマン世界料理本大賞 20周年記念ベストオブベスト健康料理部門世界第三位(ドイツ)
2017年 グルマン世界料理本大賞 ダイエット部門グランプリ受賞2017.5.28(中国にて)

健康は日々の食卓から
「健康は日々の食卓から」と「美食同源」をテーマに、美味しく食べて美しくを心掛け、身近な食材で簡単で美味しい薬膳レシピを提案。
ヘルシーなお豆腐や野菜を中心とした菜食、豆腐料理にも精通。
料理教室開催から講演会、セミナー、企業へのレシピ監修、メディア出演等多方面で活動。
■料理本のアカデミー賞といわれるグルマン世界料理本大賞にて第一冊目の著書である「身近な10の食材で始める薬膳ビューティレシピ」が健康料理部門にてグランプリを受賞。
同年ドイツのフランクフルトで行われたグルマン世界料理本大賞20年記念のグランプリにて20年間のグランプリストの中から世界第3位受賞。
2016年発刊の「べジ薬膳」グルマン世界料理本大賞2016「ダイエット料理部門」にてグランプリ受賞、2冠。世界一の薬膳料理本の著者として薬膳料理教室、薬膳協会の理事長など兼任し、活動は全国から世界にわたる。
◎主な資格
・国際中医師 国際薬膳調理師
・東洋薬膳茶上級 東美薬膳上級
・医療登録販売者 東京都 2021年取得
・食品衛生管理者 東京都 2021年取得
・中医薬膳営養師
・ハーブコーディネイター
・食空間コーディネイター2級
・味育マイスター
・日本豆腐マイスター認定講師 /一社)日本豆腐マイスター協会
・日本いなり寿司マイスター講師/一社)日本いなり寿司マイスター
・英検2級
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者
肩書
薬膳料理研究家 / 一般社団法人東洋美食薬膳協会 代表理事
経歴
1970年1月25日生まれ。岐阜県出身。
青山学院大学卒業。
2009年、薬膳料理研究家として活動をスタート。
日本における第一人者の薬膳料理研究家として、TVや女性誌などのメディアでも幅広く活動中。
◆実績
大学講師
・熊本大学薬学部 非常勤講師 漢方講座担当
・高知工科大 「東洋医学と薬膳」
・名古屋調理師学校 「東洋医学と食育」
・東京農業大学 「東洋医学と食養生」
・日本女子大学 外部講師「東洋医学と薬膳」市民講座
行政関連
・韓国 農林畜産食品部 セミナー 日韓キムチセミナーレシピ開発監修
・富山県上市市雇用促進事業 セミナー「薬膳商品開発」 等
・京都市 日本食文化会議京都大会 登壇
・三重県松坂市 日本食文化会議三重大会 登壇
・東京都練馬区 寿大学 大人の食育講座
・東京都三鷹市 市民講座 大人の食育講座
講演会/薬膳レシピ開発実績
・山の上ホテル 薬膳効能解説担当
・静ヒルズゴルフ場 レディースランチレシピ開発
・ザ・プリンスパークタワー東京 陽明殿 楊貴妃ランチレシピ開発監修
・ザ・プリンスパークタワー東京 陽明殿 薬膳ビューティセミナー料理監修/登壇
・グランドプリンスホテル新高輪 古稀殿 料理監修
・カフェカンパニー株式会社「cook coop cafe」 レシピ開発監修
・㈱円相 楽しいおかず レシピ開発監修
・アルビオン㈱ Anna Sui新作化粧品向け薬膳クッキー、薬膳茶 レシピ開発監修
・台湾高雄「yakuzen kitchen」 レシピ開発監修
・㈱森の環 レシピ開発監修
・日経プレジデントウーマン セミナー 登壇
・ハースト婦人画報 ハーストビューティフェスティバル 登壇
・株式会社ツムラ 薬膳商品開発
・株式会社再春館製薬所 イベント登壇
・㈱十八楼 長良川旅館 料理監修
・㈱ひら井 岐阜市 日本料理 料理監修 等多数
◆薬膳商品開発
・yakuzen beauty 茶 タイヘイ株式会社
・Beauty やくぜん茶 ㈱ティーツリーコミュニケーション
・美的美膳テンペスープ粥 ㈱グローリーインターナショナル
・百花美膳 ㈱ティーツリーコミュニケーション
・麗膳カレースパイス ㈱カネカサンスパイス
・麗膳よもぎココアラテ ㈱カネカサンスパイス
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報