藤澤 誠
教育者
肩書:NPO防災教育研究センター赤鼻塾 代表/防災のあかはな先生/サバイバルサイエンス・ティーチャー
メディア出演など:【著書】
書籍
・玄武書房『ひなんくんれんゲーム』(2022)防災教育教材絵本 POD書籍
論文
・2019日本雪氷学会:アウトドア寒冷地防災学から「巨大地震等による冬季大規模災害時の避難生活を想定した防災冬キャンプにおける火気使用時の安全性を明らかにする」査読論文。
・2018日本雪氷学会:「アウトドア寒冷地防災学から『冬季大規模災害時の避難生活を想定した防災冬キャンプの知識・技術・装備』を明らかにする」査読論文。
https://www.seppyo.org/hokkaido/journal/j37/02_2018_snowhokkaido37_
Fujisawa.pdf#search=%27%E8%B5%A4%E9%BC%BB%E5%A1%BE%27
・2017日本雪氷学会:「アウトドア・レジャーを北海道の冬季防災に活かす!アウトドア寒冷地防災学を構築する」査読論文。
学術学会研究発表
・2023年3月日本環境教育学会北海道大会「避難訓練の実施計画を変更せずに生徒が主体的に取り組める”避難訓練学習プログラム”の実践と評価」
・2022年9月日本安全教育学会宮城大会「読者参加型絵本である”ひなんくんれんゲーム”を用いた防災啓発」第23回宮城大会予稿集P76~77。
・2021年6月防災教育学会大会:「アウトドア寒冷地防災学から「巨大地震等による冬季大規模災害時の避難生活を想定した防災冬キャンプにおける火気使用時の安全性を明らかにする」
・2021防災教育学会大会:『小学生からを対象とした新たな防災教育教材である「助けられる人から助ける人になる”ひなんくんれんゲーム”」を用いた防災啓発』
・2020日本環境教育学会北海道支部大会:『小学生からを対象とした新たな防災教育教材である「助けられる人から助ける人になる”ひなんくんれんゲーム”」を用いた防災啓発』
・2019日本雪氷学会北海道大会:アウトドア寒冷地防災学から「巨大地震等による冬季大規模災害時の避難生活を想定した防災冬キャンプにおける火気使用時の安全性を明らかにする」
・2018日本雪氷学会北海道大会:「アウトドア寒冷地防災学から『冬季大規模災害時の避難生活を想定した防災冬キャンプの知識・技術・装備』を明らかにする」
・2017日本安全教育学会岡山大会:「助けられる人から助ける人になる『ひなんくんれんゲーム』を提案する」
・2017日本雪氷学会北海道大会:「アウトドア・レジャーを北海道の冬季防災に活かす!アウトドア寒冷地防災学を構築する」
【主な活動実績】
☆『防災研修』講演・出前授業・ワークショップ
・中標津総合文化会館様 元気クラブ 出前授業「サバイバルサイエンス」2023
・北海道釧路市立昭和小学校様「ひなんくんれんゲーム」ワークショップ2023
・内閣府 ぼうさいこくたい実行委員会様「ひなんくんれんゲーム」WS2023
・防災教育普及協会様 防災クイズ&ゲームDAYinそなエリア東京2023
・北海道中標津支援学校様 初任段階研修「ひなんくんれんゲーム」2023
・(公社)札幌聴覚障害者協会様 「災害時のサバイバル術」2023
・(株)FMくしろ様 「ひなんくんれんゲーム」アトラクション2023
・標津町認定こども園様 防災出前授業「幼児版ひなんくんれんゲーム」2023
・北海道中標津高等学校様 一日防災学校「ひなんくんれんゲーム」2022
・防災教育普及協会様 防災クイズ&ゲームDAY in そなエリア東京2022
・中標津総合文化会館様 小学生対象 元気クラブ「ひなんくんれんゲーム」2021
・株式会社パソナ札幌様 「障がい者雇用のポイントセミナー一緒に備える」2021
・北海道中標津支援学校様「防災を学ぶ意味~大切な人を守るために」2021
・北海道中標津支援学校様「避難訓練の事前学習」プロモーションビデオ2021
・芦別市立上芦別小学校様 防災学習「ひなんくんれんゲーム、他」2020
・あんどうりす氏とコラボ「アウトドアのスキルを冬季防災に生かす」2020
・三笠市消防本部様「防災冬キャンプ訓練」2019
・北海道帯広養護学校様 公開講座「福祉避難所の役割について」2019
・防災教育普及協会様「防災ゲームDAY2019 in そなエリア東京」
・紀伊國屋書店札幌本店様「サイエンスカフェ」日本雪氷学会北海道支部2019
・防災教育普及協会様「防災ゲームDAY2018 in そなエリア東京」
・株式会社 日星電機様「安全大会 ひなんくんれんゲーム」札幌市2018
・愛する人を守るために~ひなんくんれんゲーム体験会2018札幌エルプラザ
・美唄市役所様 地域包括センター主催「Doはぐ職員研修」2018
・上川管内社会福祉協議会様 職員研修「愛する人を守るために」旭川市2017
・防災教育普及協会様「防災ゲームDAY2017 in そなエリア東京」
・新ひだか町社会福祉協議会様 山手小学校「みんなで、まなぼうさい」2017
・江別市立野幌小学校様 防災出前授業「みんなで、まなぼうさい」2016
・江別市野幌公民館「冬に役立つ防災サバイバル術」2015
・夕張市南沢中学校様「ゆうばり防災交流会~防災冬キャンプのすすめ」2015
・栗城史多氏講演会「NO LIMIT限界を超えて~防災冬キャンプのすすめ」江別市
・かわはら先生の原発出前授業~防災冬キャンプのすすめ 江別市2014
・江別市野幌公民館「防災冬キャンプのすすめセミナー」2014
・避難訓練ゲームと防災冬キャンプのすすめ in 札幌エルプラザ2013
☆『防災冬キャンプ』体験会・演習・ワークショップ
・くしろ防災体験キャンペーン(釧路短期大学)野外キャンプ運営指導2023年3月
・防災冬キャンプ演習 in 鶴居村2022年12月
・防災冬キャンプ演習 in 弟子屈町2022年1月
・防災冬キャンプ演習 in 大空町女満別湖畔2021年2月
・防災冬キャンプ演習 in 安平町追分2020年2月
・防災冬キャンプ訓練 in 三笠市消防本部2019年3月
・防災冬キャンプ演習 in 十勝清水コニファーオートキャンプ場2019年2月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 江別 泉の沼公園2018年3月
・防災冬キャンプ演習 in 帯広 十勝ポロシリキャンプフィールド2018年1月
・防災冬キャンプ演習 in 札幌市定山渓自然の村キャンプ場2017年2月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 新ひだか町2017年3月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 江別 湯川公園2017年3月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 新ひだか町花園公園2016年3月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 江別 泉の沼公園2016年3月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 江別 泉の沼公園2015年3月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in さっぽろテレビ塔2015年2月
・3.11から学ぶ防災冬キャンプ in 江別 泉の沼公園2014年3月
学び+エンターテイメント=楽しい学習
当塾は、地震などの大規模災害から「北海道を守る」「子どもたちの笑顔を守る」をモチベーションに2011年5月「NPO北海道防災カレッジ赤鼻塾(現名称:NPO防災教育研究センター赤鼻塾)」を設立しました。さらに、大学で教職を学び、ストリート・ティーチャーによるお笑いパフォーマンスに培われた経験を生かし、学校では教えられない次世代の学習セミナーで皆様の笑顔に貢献したいと願っています。受講生様には成功体験を保証します。
人を助ける、サポートする、社会の役に立つ広義の「レスキュー(助け合い)」。知的好奇心の要求に応え、難しいことを簡単にし、問題解決能力を高める「学び」。そして、人生を大いに楽しみ、免疫力を高め、健康に良いとされる「お笑い(笑顔)」の三つを活動理念にしています。どんな時も「レスキュー、学び、お笑い」を持ち「利他の精神」で社会に貢献することを使命としています。
サバイバルサイエンス・ティーチャー
藤澤 誠
NPO防災教育研究センター赤鼻塾代表/防災のあかはな先生
現役教師。2011年東日本大震災を機にライフセーバーの実務経験を生かして防災教育の研究と実践に取り組む。
活動する中で、防災に興味関心を持ってもらうには「楽しさ」が必要だと気づき、
災害時を生き抜くために科学的な知識と技術を楽しく学ぶ「サバイバルサイエンス」や
ギミック(仕掛け)を用いた疑似避難訓練「ひなんくんれんゲーム」、
厳冬期の避難生活を生き抜く「防災冬キャンプ」のワークショップを全国で実施している。
著書『ひなんくんれんゲーム』(玄武書房)。
藤澤誠
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者
肩書
NPO防災教育研究センター赤鼻塾 代表/防災のあかはな先生/サバイバルサイエンス・ティーチャー
経歴
北海道江別市大麻出身。
星槎大学共生科学部共生科学科卒。
放送大学大学院文化科学研究科(修士課程)履修中。
ヘアースタイリスト、ヘアーサロン経営者(歴26年)を経て、2015年より特別支援学校の教師となる。現在は北海道中標津支援学校教諭。
ライフセーバーとして20年来、海で活動し培ったスキルと精神を生かしたいと、2011年3.11東日本大震災を機に、NPO北海道防災カレッジ赤鼻塾(現名称:NPO防災教育研究センター赤鼻塾)を立ち上げる。研究を続けていくと防災を啓発普及するには「楽しさ」が必要と気づき、楽しく主体的に学べるアウトドア防災などの教材開発に取り組む。特に北海道の極寒環境に特化したアウトドア寒冷地防災学を提唱している。災害に負けず、誰もが笑って暮らせる世の中の実現を目標にしている。専門は、防災教育。主な研究テーマは、楽しく取り組める防災教材、サバイバルサイエンス、学校安全、北海道のアウトドア寒冷地防災学、避難訓練の改善、フェーズフリー。趣味はトライアスロン、ウイングフォイルボード、カイトサーフィン。猫を可愛がること。
著書『ひなんくんれんゲーム』(2022年、玄武書房)。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報