吉田 正美
人材育成コンサルタント

肩書:おもてなしマインド合同会社 代表社員 / コミュニケーションコンシェルジュ / オンラインコミュニケーション講師
メディア出演など:◆書籍
*2018年刊行の「ハイクラスな人の気配りの習慣」は、発売前よりAmazonランキング1位を幾度も獲得、現在3刷りの重版
*2020年刊行の「ハイクラスな人のコミュニケーションのルール」もAmazonランキング1位
◆メディア
precious、ゼクシィ、東洋経済オンライン、産経ニュース、@DIME、All About News他
こころと声と立居振る舞いでおもてなし
「話す・伝える・表現する」指導者として、伝わるコミュニケーション・接遇・プレゼン力アップなどを行い、イオン、神戸製鋼所、オリックス生命保険、三井住友海上あいおい生命本社、商工会議所、京都府や枚方市などの行政、各種団体など全国にて研修登壇回数1600回以上。また、数年前よりオンラインでの企業研修・プライベートレッスンなども行い、オンライン映えする魅せ方・伝え方の依頼が加速中。就活・婚活など第一印象アップの指導は2000名を超える。
「あなたから買いたい、また会いたい」と好意を引き寄せるには、ヒューマンスキルが不可欠。学校教育では教わることのなかった「伝わる発声」「表現力」「エレガントな立居振舞い」などの印象アップについて、一方通行の講義ではなく、ファシリテーション形式で進行。現時点での課題を明確にし、解決へと導く内容は、講演の翌日から即実践できて活力が湧いてくるとの声が多数届いている。
また、プライベートでは3人の年子の母としてPTA本部役員、会長などを15年間担当。
その経験を基に、生徒対象の「マナー講座」、保護者会対象の「ママがいつまでも輝くコミュニケーション術」、教員対象の「父兄との信頼を築くコミュニケーション の極意」など講演実績も多数。
◆講演実績
富士通フォーラム・オリックス生命保険・三井住友海上あいおい生命・ジブラルタ生命・オリックス保険コンサルティング・ユニチカ・神戸製鋼所・三宮地下街・あべの地下街・大阪府高等学校PTA協議会・枚方市PTA協議会・立命館中学高等学校保護者会・高野山真言宗大阪自治布教団・朝日カルチャーセンター・税理士法人・病院・クリニック・北大阪商工会議所・枚方市地域活性化支援センター・伊丹商工会議所・ソロプチミスト大阪・枚方ローズライオンズクラブ・ガールスカウト大阪府連盟・枚方体育協会・大阪府製麺協会・生野区産業会・大分県経営者協会 他
講演テーマ
リアルは5感、オンラインでは聴覚、視覚の2感で勝負です。 実は、コツさえ抑えておくと、オンラインのメリットは無限大です。 リアルとオンラインのハイブリッドで、あなたの可能性を拡げましょう。 3年前よりオンラインでのコンサルティング、個人レッスン、企業研修の経験多数、現在はオンラインでの研修依頼が加速して参りました。 デジタル音痴の私が試行錯誤しながらオンライン化した経験談を基にお役立ちアイテム、オンライン映えする話し方、魅せ方を参加型研修にて体感いただきます。
私をもっと好きになる!コミュニケーション術~いつまでも輝き続けるために~
短所は?の問いには直ぐに返答できますが、長所は?の問いには時間がかかる方が多いです。 実は、あなたが気づいていない魅力が沢山あるのです。 他者視点からのアプローチであなたの魅力に気づき、自信を持ち帰りいつまでも輝く女性になるためのマインド・印象術・美しい所作を体感してください。
第一印象アップ!好印象を引き寄せるおもてなしの極意
第一印象が決まると円滑なコミュニケーションが図れます。つまり、その後のアプローチが劇的にアップします。言語と非言語の矛盾から信頼を失うことのないよう、美声、立居振舞い、おもてなしに特化し、また会いたくなる人を目指します。 おもてなしとは、表裏がないこと。見られる事に意識するビジュアルコミュニケーションを習得しまた会いたい!あなたから買いたい!そんなお声が聞ける一生の財産をブラッシュアップする機会にさせていただきます。
講師情報
講師名
カテゴリ
人材育成コンサルタント
肩書
おもてなしマインド合同会社 代表社員 / コミュニケーションコンシェルジュ / オンラインコミュニケーション講師
経歴
大阪府出身。
長年にわたり展示会、ナレーター、コンパニオン、式典MCなどを務め、これまで、橋本龍太郎元首相、シンガポールのリー・クアンユー元首相など、国内外のVIPクラスのアテンドを800名以上行う。
司会では、大物政治家からの指名も多く、政治家のボイストレーニングの依頼も数多い。
モナコ公妃で女優のグレース・ケリーも学んだフィニッシングスクール「ジョン・ロバートパワーズ」を卒業。
エレガンスな立ち居振る舞いを学び、エグゼクティブ・コミュニケーション・コンシェルジュとして活躍。
エグゼクティブだけが持つ「資質と言葉」を中心とした育成指導に定評がある。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報