深澤 真紀
教育者 / 評論家・ジャーナリスト / 芸能人・タレント
肩書:関西大学総合情報学部特任教授(東京在住) タクトラボ代表
メディア出演など:【著書】
『草食男子世代−−平成男子図鑑』(光文社知恵の森文庫)
『女はオキテでできている−−平成女図鑑』『結婚問題』(共に春秋社)
『日本の女は、100年たっても面白い。』(ベストセラーズ)
『女オンチ。女なのに女の掟がかわからない』(祥伝社文庫)
『「そこそこ ほどほど」の生き方』『考えすぎない生き方』(共に中経の文庫)
『働くオンナの処世術——輝かない、がんばらない、話を聞かない』(日経WOMAN選書、台湾版とタイ語版が翻訳出版された)
『思わず使ってしまうおバカな日本語』(祥伝社新書)
『仕事の9割は「依頼術」で決まる』(双葉新書)
『ニュースの裏を読む技術ーー 「もっともらしいこと」ほど疑いなさい 』(PHPビジネス新書)
『ダメをみがく』(津村記久子との対談集、集英社文庫、フラウ文芸大賞ノミネート作品)
『くらたまとフカサワのアジアはらへり旅』(理論社)
『トーキョーはらへり散歩』(双葉社)
『女子学生が読むビタミン』(三修社)
『女のオカズ』(河出書房新社)
『女のハマり道』(七つ森書館)など。
『現代用語の基礎知識』では、2014年~2021年版で「女子」(その後「ジェンダー」)の項目を執筆。
【メディア】
フジテレビ「とくダネ!」(2010年~2021年)
文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」内「紳士交遊録」(2014年~)
Web番組「ポリタスTV」(2021年~)
TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」(2022年~)
NHK「あさイチ」「英雄たちの選択」(BS)
TBS・CBC「ゴゴスマ」
CBC「チャント」
テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」「Qさま!!」「言いにくいことをハッキリ言うTV」「THE博学」「日本にプラス」(CS)
フジテレビ「プライムニュース」(BS)「ネプリーグ」「ごきげんよう」「クイズ30〜団結せよ!〜」
日本テレビ「行列のできる法律相談所」
テレビ大阪「たかじんnoマネー」「ニッポンの未来を考えるSP」
読売テレビ・中京テレビ「上沼・高田のクギズケ!」
HBC北海道放送「今日ドキッ!」
テレビ愛知「激論!コロシアム」
RKB毎日放送「激論!ニッポンの明日」
文化放送「 ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」
TFM「ブルーオーシャン」など
ジェンダー論で社会を紐解く ~「働きやすさ」「すり減らさない生き方」に迫る~
「草食男子」や「肉食女子」の命名者として、ジェンダー論の観点から現代社会の実情とあるべき姿について迫る活動に従事している。
講演活動においては、昨今注目が集まっている「働き方改革」や「ジェンダー・ダイバーシティ」に焦点を当て、「職場に必要なフェミニズムやジェンダーの意識」、「若者や女性が働きやすい、働き続けたいと感じる職場」、「自分をすり減らさない生き方」などをテーマに行っている。
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者 / 評論家・ジャーナリスト / 芸能人・タレント
肩書
関西大学総合情報学部特任教授(東京在住) タクトラボ代表
経歴
1967年東京生まれ、早稲田大学第二文学部社会専修卒業。
在学中に女子学生のためのミニコミ「私たちの就職手帖」副編集長をつとめる。
社会科学系、サブカル系、IT系、生活系など複数の出版社で編集者をつとめ、1998年企画会社タクト・プランニングを設立、代表取締役社長に就任、2021年より会長。
2021年タクトラボ設立、代表に就任。
2009年「草食男子」で流行語大賞トップテンを受賞。
2014年中央大学文学部兼任講師に就任。2014年~17年淑徳大学人文学部客員教授に就任。2017年~23年獨協大学経済学部特任教授に就任。
2023年関西大学総合情報学部特任教授に就任、東京から高槻キャンパスに毎週通う。
「ゴールデンラジオ」、「ポリタスTV」、「モーニングFLAG」などのコメンテーターもつとめる。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報