川上 昌裕
教育者 / 歌手・演奏家・音楽
肩書:ピアニスト、東京音大准教授
メディア出演など:【講演実績】
カワイ名古屋/FUJITSUファミリ会/中小企業家同友会全国協議会・那覇市/調布市私立幼稚園PTA連合会/福岡県中小企業家同友会/城西小学校/HBC文化塾/その他多数
【テレビ】
NHK 心の遺伝子/ クローズアップ現代
BS朝日 世界の辻井伸行 奇跡の扉を開いた10年の軌跡
【CD】
バラキレフ&スクリャービン
メトネル:ソナタ=バラード
カプースチン:ピアノ作品集①~③
カプースチン:ピアノ作品全曲録音シリーズ①~④
ほか
“天才”を生んだ「才能の見つけ方、伸ばし方」
ピアニストとして活動しながら東京音楽大学の准教授も務める川上昌裕さん。芸術家やアーティストを目指す人へのアドバイスや、辻井伸行さんのピアノ指導を12年間行った自身の経験に基づいて、人間がもつ才能をどのようにして見つけ、引き出していけばよいのかについてお話いたします。 また、天才を育てるために大切な思考法や上手な人間関係の作り方なども紹介。 音楽家を目指すお子さんや親御さんをはじめ、教育に携わっている方、子育て中の方、経営者やビジネスマンの方など、幅広い年齢層に満足いただける内容です。
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者 / 歌手・演奏家・音楽
肩書
ピアニスト、東京音大准教授
経歴
1965年
北海道旭川市生まれ。
1984年
東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)に入学。
1988年
東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)を首席で卒業。
マリア・カナルス国際コンクール入賞。
ウィーン市立音楽芸術大学に入学。
1990年
ヨーロッパを中心にソロ・室内楽のコンサート活動を開始。
1992年
ウィーン市立音楽芸術大学を首席で卒業。
1995年
帰国。小学校1年生の辻井伸行氏と出会い、高校3年生までの12年間、ピアノの指導をする。全国各地で毎年定期的にリサイタルを行う。
現在は、東京音楽大学准教授として後進の指導にあたりながら、ピアニストとしてコンサート活動やテレビ・ラジオへの出演、楽譜の編集出版、執筆、講演、コンクール審査、マスタークラスの講師など国内外で多方面に活躍中。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報