正木 秀幸
経営者 / 人材育成コンサルタント
肩書:ヒューマシー人事労務研究所 代表
メディア出演など:【書籍】
電子書籍
『我慢する理由:職場の矛盾や理不尽、人間関係に向き合いストレスに強くなる方法』プラスワン パブリッシング
職場の健康づくりに取り組みませんか
「働く人も会社も元気にする」をキーワードに、組織風土作りや職場の活性化を多くの企業で実現することを目指しています。
昨今働く環境については、「メンタルヘルス疾患の増加」
「長時間労働」「ワークライフバランス」「ハラスメント対策」・・・など
多くの問題や課題があり、社会的に対策が求められ、「働き方改革」「健康経営」などの推進も叫ばれています。
一方、実際の会社や職場の状況を見てみると、「そうしたことが必要なのはわかっているけれど、どうしていいのかわからない」
「会社が成長してきたのはいいのだけれど、人事面での問題が増えてきて困っている」という経営者や人事担当者が多いというのも現実です。
このような状況を考えた時、私は、自分自身のこれまでの経験と知識を活かし、
「人を大切にしながら成長をしていきたいが、人事的なノウハウがない」という企業の支援をしていきたいと考え、一念発起、人事コンサルタントとして独立をしました。
私は、東証一部上場の大手企業、社員数200名強の中小企業、創業後急成長していくベンチャー企業において人事の実務を25年間経験し、あらゆる人事業務を経験してきました。
また、2012年には社会保険労務士の資格を取得しています。(東京都社会保険労務士会所属)
大手企業、中小企業、ベンチャー企業と様々な規模やタイプの企業での実務経験と管理職経験、
社会保険労務士としての知識をベースに、顧客企業の状況に合わせた柔軟かつ適切なコンサルティングを提供させて頂きます。
事務局からの推薦