竹川 美奈子
評論家・ジャーナリスト

肩書:LIFE MAP合同会社代表, ファイナンシャル・ジャーナリスト
メディア出演など:◆書籍
・改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門(ダイヤモンド社)
・[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門(ダイヤモンド社)
・こんなときどうする? どうなる? Q&A 3つのNISA 徹底活用術(日本経済新聞出版)
・50歳から始める! 老後のお金の不安がなくなる本 (日本経済新聞出版)
・臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話(プレジデント社)
・貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからの とってもやさしいお金のふやし方(朝日新聞出版)

現役世代の資産形成をサポートします
◆講演例
・投資信託を活用した資産形成入門
・知ってトクする!つみたてNISA・iDeCoを活用したコツコツ投資術
・社会人になったら知っておきたい!お金をためる・ふやすの基本のキ
・知識ゼロ・貯蓄ゼロからのとってもやさしいお金のふやし方
・人生100年時代の資産運用戦略
・投資信託のチェックポイント~情報開示資料を読んでみよう~
◆講演実績
マネーフォワード/ANA/コープ共済/SBI証券/楽天証券/マネックス証券/中央労働金庫/農林中央金庫/JA神奈川県信連(神奈川県信用農業協同組合連合会)/北國銀行/PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)/損保ジャパンDC証券/J-PEC(ジャパン・ペンション・ナビゲーター)/セイコーエプソン労働組合/東芝情報システム労働組合/建設コンサルタンツ企業年金基金/金融財政事情研究会/企業年金連合会/金融庁/東京証券取引所/国民年金基金連合会/日本FP協会/日本経済新聞社/日経BP(WOMANEXPO)/明治大学/駒澤大学/沖縄国際大学、その他多数
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
評論家・ジャーナリスト
肩書
LIFE MAP合同会社代表, ファイナンシャル・ジャーナリスト
経歴
出版社、新聞社勤務を経て、2000年にFP資格取得。取材・執筆活動のほか、投資信託やiDeCo(個人型確定拠出年金)、マネープランセミナー、企業型確定拠出年金の継続研修の講師などを務める。個人投資家の草の根交流会の幹事を務めるなど、資産形成・投資のすそ野を広げる活動にも長年取り組んでいる。会社員向け、個人事業主向けなど対象者に合わせた資産形成、リタイアメントプランなどを得意とする。
金融庁 金融審議会「市場ワーキング・グループ」委員(2016年7月~2020年8月)、同「長期・積立・分散投資に資する投資信託に関するワーキング・グループ」委員(2017年2~3月)なども務める。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報