飯田 久恵
教育者
肩書:収納カウンセラー
メディア出演など:<テレビ出演>
NHKためしてガッテン/まる得マガジン(16回)/明日も晴れ!人生レシピ/おしゃれ工房/ソロモン流/生活ホットモーニング/ニュースプス1/レディース4/はなまるマーケット大沢悠里のゆうゆうワイド/幸せ結婚相談/他多数
<雑誌掲載>
ミセス/クロワッサン/婦人公論/日経WOMAN/オレンジページ/コレカラ/CanCan/通販生活/本当の時代/朝日新聞/くらしラク~る/saita/いきいき/日経ビジネス/Assoce/ゆうゆうレタスクラブ/Beby-mo/チャレンジ通信/女性セブン/学研クルミの木 他多数
「収納を整えることは、身辺を整え、心を整える」を提唱
捜し物をしたり、パソコンのデーター捜しに時間を取られることはありませんか?
捜し物で一旦思考を止めると、捜す時間のロスだけではなく、
脳が元に戻る時間が必要なことにお気づきでしょうか?
探す時間をゼロにする、流れる動線で作業が進む仕事脳効率化のノウハウ、
共有認識をもってそれを維持する方法の理論と実践方法をお伝えします。
収納の改善は、固定費削減に確実に繋がっていることを数値「収納指数」Ⓡで見える化、
改善の成果を実感することができます。
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者
肩書
収納カウンセラー
経歴
日本で初めて(1990年)整理収納をプロの仕事とした、現在の収納サービス業界の元祖。
資格「収納カウンセラー」Ⓡの創始者。
前職プログラマー、システムキッチン設計の経験から、片づける手順のフローチャート化させて
「モノが片づく5つのステップ」©、理想の収納を数値化した「収納指数」Ⓡを独自に確立させた。
それら収納理論に基づく収納コンサルタントを展開。
仕事の効率(時間、エネルギー)、快適な空間を実現してきた。
実績改善5000件以上。
企業講演・セミナー実績大手企業含み1000回以上。
著書「生き方が変わる整理収納の法則」三笠書房など。
NHK「ためしてガッテン」など出演。
・ゆとり工房 主催
・(社)日本収納カウンセラー協会 理事長
・(社)日本整理収納片付け協議会 名誉会員
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報