森 健次朗
教育者 / 経営者 / 人材育成コンサルタント

肩書:株式会社集中力 代表取締役
メディア出演など:■著書
『30秒集中法』(ワニブックス)
『ビジネスの9割は集中力で決まる!』(ゴマブックス)
『机に向かってすぐに集中する技術』(フォレスト出版)
『ビジネスで必要なことはすべて一流アスリートから学んだ!』(ゴマブックス)
■メディア・雑誌
NHK Rの法則「テスト勉強に集中する方法」講師出演(2017年)
週刊ダイヤモンド「集中力」特集号〜政府の「働き方改革」で効率アップが至上命題に
日経アソシエ「超・スピード仕事術」(2017年)
■競技ウエア開発実績
1992年 バルセロナオリンピック(競歩ランシャツ)
1996年 アトランタオリンピック(競泳水着:世界数10カ国選手着用/総メダル数の半数獲得)
2000年 シドニーオリンピック(競泳水着:世界138カ国選手着用/総メダル数の約70%獲得)
2004年 アテネオリンピック(水泳:北島康介/平泳ぎ100m、200m金メダル) ほか
【特許出願】28件
【表 彰】 日本機械学会(東海支部)プロジェクト賞受賞
『境界層制御による水着抵抗の削減の研究』
財団法人日本産業デザイン振興会
グッドデザイン金賞受賞(サメ肌水着)12品/895品受賞
トッププロ並みの集中力を身に付け、ビジネス、受験、スポーツ等で実力発揮できる人材育成講座!
ミズノ株式会社にて世界のオリンピック選手競技ウェアを研究開発し、トップアスリートの集中力発揮やモチベーション維持力等を体得。
講演、研修では、「世界トップアスリート集中力発揮のコツ」を中心に、メンタルヘルス対策、集中力で時間短縮や効率アップ、やる気やモチベーションアップ゚の極意を伝授。
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者 / 経営者 / 人材育成コンサルタント
肩書
株式会社集中力 代表取締役
経歴
1963年 長崎生まれ
1989年 国立名古屋工業大学大学院有機材料コ-ス修了
1989年 ミズノ株式会社入社。技術開発部ウエア開発課に所属
バルセロナからアテネ五輪までの競技(陸上、競泳)ウエア開発を担当。
2000年 シドニー五輪では、開発した「サメ肌水着」が12の世界新を獲得。
実にメダルの7割獲得を成し遂げた。
2003年 ミズノを退社
2005年 学習塾(元氣塾)を設立 講演活動を開始
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報