鬼塚 眞子 - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

鬼塚 眞子

鬼塚 眞子

肩書:

メディア出演など:◆一般社団法人 介護相続コンシェルジュ協会 創業者&代表理事
◆一般社団法人 日本保険ジャーナリスト協会 創業者&代表理事
◆治験審査委員


【テレビ・ラジオ】
2006年4月 NHK ゆうどきネットワーク「遺言セミナー人気の秘密」
2011年8月 ラジオ日本「よこはまロハス」
2015年4月 J-COM 「ステキ+LIFE」
2016年5月 TBS 「白熱ライブ ビビット」
2016年9月 文化放送 「キャンサーカフェ」
【新聞・雑誌】
日本経済新聞・読売新聞・日経ヴェリタス・フジサンケイビジネスアイ・読売ファミリー・三重新聞・伊勢新聞・埼玉新聞・週刊ダイヤモンド・週刊東洋経済・週刊エコノミスト・プレジデント・プレジデントウーマン・日経マネー・月間BOSS・週刊ポスト・週刊朝日・SPA!・サンデー毎日・婦人公論・週刊女性・女性セブン・女性自身・ケイコとマナブ・CREA・ミキハウス Happy‐Note・婦人公論ムック・サンデー毎日ムック・晋遊舎ムック・FLASH・MONOQLO・暮らし批評・FX攻略.com 他
【WEB】
ビジネスジャーナル 連載「目を背けてはいけないお金の話し」
ビジネスジャーナル 住まいの大学 連載



鬼塚 眞子

相談を当たり前の文化に

両親が認知症になったことをきっかけに、仕事を辞めるしか介護を続ける方法はないと追い詰められる状態にまでなった。全国の主要都市を回ったり、介護関連の資格を取るうち、介護をする側も知識を身に付け、事前の準備や対策を取れば介護離職は防止できる可能性が高いことを痛感する。自分や親族が介護で振り回された経験は、他の方には味わっていただきたくないと思い(社)介護相続コンシェルジュ協会を立ち上げる。

ごく初期は介護離職防止を中心とした活動を展開していたが、介護は介護状態になっただけで、“暮らし”や親戚・ご近所・友人付き合いも変わることがないことを痛感。実際、複雑多様な化する相談業務が寄せられるうち、心理関係者と士業(弁護士・税理士・金融綜合・不動産・介護関係者など)がチームを組んで解決することが重要だと痛感し、ワンストップの相談業務づくりを構築した。

相談に来られる方は20代から80代と幅広いが、どなたも相談後は顔を輝かせてお帰りになる様子を見るにつけ、”相談を当たり前の文化”にしていきたいとの思いでお客様に寄り添っている。

設立当初から、東京ドームや横浜アリーナのような会場でステージには、若者もお年寄りも楽しめる音楽や芸術のライブイベントを、ロビーでは士業の先生のセミナー&相談会、さらには医療・製薬会社・食品会社・健康・美容・介護関連会社などのブースや展示即売を開催して、知識を身に付けたり、ライブなどに参加できる、何世代もが交流できる場を、いつか必ず提供したいとの夢を持ち続けている。

事務局からの推薦

鬼塚 眞子
鬼塚 眞子

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ










講師情報

講師名

鬼塚 眞子

カテゴリ


肩書


経歴

両親が認知症になったことをきっかけに、仕事を辞めるしか介護を続ける方法はないと追い詰められる状態にまでなった。全国の主要都市を回ったり、介護関連の資格を取るうち、介護をする側も知識を身に付け、事前の準備や対策を取れば介護離職は防止できる可能性が高いことを痛感する。自分や親族が介護で振り回された経験は、他の方には味わっていただきたくないと思い(社)介護相続コンシェルジュ協会を立ち上げる。

ごく初期は介護離職防止を中心とした活動を展開していたが、介護は介護状態になっただけで、“暮らし”や親戚・ご近所・友人付き合いも変わることがないことを痛感。実際、複雑多様な化する相談業務が寄せられるうち、心理関係者と士業(弁護士・税理士・金融綜合・不動産・介護関係者など)がチームを組んで解決することが重要だと痛感し、ワンストップの相談業務づくりを構築した。

相談に来られる方は20代から80代と幅広いが、どなたも相談後は顔を輝かせてお帰りになる様子を見るにつけ、”相談を当たり前の文化”にしていきたいとの思いでお客様に寄り添っている。

設立当初から、東京ドームや横浜アリーナのような会場でステージには、若者もお年寄りも楽しめる音楽や芸術のライブイベントを、ロビーでは士業の先生のセミナー&相談会、さらには医療・製薬会社・食品会社・健康・美容・介護関連会社などのブースや展示即売を開催して、知識を身に付けたり、ライブなどに参加できる、何世代もが交流できる場を、いつか必ず提供したいとの夢を持ち続けている。


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい