千葉 祐大
人材育成コンサルタント

肩書:外国人材コンサルタント
メディア出演など:【おもな著書】
(1)『なぜ銀座のデパートはアジア系スタッフだけで最高のおもてなしを実現できるのか!? ~価値観の違うメンバーを戦力化するための17のルール~』 IBCパブリッシング社(2017年12月)
(2)『異文化理解の問題地図 「で、どこから変える?」グローバル化できない職場のマネジメント』 技術評論社(2019年3月)

「日本で働く外国人材の効果的なマネジメント法」をわかりやすくお伝えします
これまで59か国、延べ6000人以上の外国人材を指導した経験をベースに、異文化マネジメントの実践方法について解説します。受講者の笑いと驚嘆の声があふれる、面白くてわかりやすい講義に定評があります。
千葉祐大研修
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
人材育成コンサルタント
肩書
外国人材コンサルタント
経歴
1970年生まれ。大学卒業後、花王株式会社に約12年間在籍し、人事部門、化粧品部門でキャリアを積む。2002年からは化粧品部門の中華圏担当責任者として、香港、上海の現地スタッフをマネジメントした経験を持つ。
2006年よりコンサルタントおよび講師業を始め、現在は全国の企業、自治体、教育機関等で、年間200日以上、おもに「グローバル人材」に関する研修や講座を行なっている。また、これまで59か国・地域、延べ6000人以上の外国人留学生を指導した経験があり、異文化コミュ二ケーションに習熟している。
◎講師実績
【企業・自治体】※敬称略
日本能率協会、SMBCコンサルティング、東京商工会議所、みずほ総合研究所、企業研究会、羽田空港国際ターミナル、三越伊勢丹ホールディングス、吉野家、はなまるうどん、NTTドコモ、アイシングループ、シスメックス、三菱地所、東京スター銀行、富士急行、名古屋鉄道、UDトラックス、三井アウトレットパーク、わらべや日洋、日立物流、パソナ、エクセディ、東京都、加賀市、他多数
【教育機関】
◆嘉悦大学非常勤講師(2016年)
◆武蔵野大学非常勤講師(2018年)
◆東京工科大学非常勤講師(2019年)
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報