村上 健一郎
教育者

肩書:法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
メディア出演など:
大型計算機のオペレーティングシステムの開発に従事、日本初のTCP/IPプロトコルをオブジェクト指向で実装しARPA Internetとの接続に成功、初の太平洋を越えるインターネット接続に成功、超高速インターネットおよび超高速多重アクセスプロトコルの開発に従事、現在、高速経路制御アルゴリズムおよび新世代インターネットプロトコルを研究中。大学教授に就任後は、グーグル、マイクロソフト他、NTT以外に幅広く交流を持ち、継続的に研究を続けている。
事務局からの推薦

講演テーマ
講師情報
講師名
村上 健一郎
カテゴリ
教育者
肩書
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授
経歴
日本電信電話公社 電気通信研究所 、
NTT基礎研究所(日本電信電話株式会社に改組)、
NTTソフトウェア研究所 主任研究員、
宇都宮大学工学部特別講義非常勤講師、
東京大学大学院工学研究科非常勤講師、
NTTソフトウェア研究所および未来ねっと研究所 主幹研究員/リーダ、
NTT 先端総合技術研究所/未来ねっと研究所 企画部 主幹研究員、
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授、
独立行政法人情報通信研究機構 外部評価委員会 副委員長 等を歴任
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報