石山節子
教育者 / 医師・医療関係者 / 人材育成コンサルタント
肩書:あるくらぼ歩行研究所 代表
メディア出演など:
10年20年後の要介護人口を減らす! 健康経営やからだ作りにつながるいろんな引き出し、あります^_^
理学療法士、トレーニングデザイナーとして『10年20年後の要介護人口を減らす!』をテーマに多方面に活動しています。
イキイキした瞳で仕事や生活をしたいし、してほしいですよね?
イキイキしてる人はいいシゴトをします。
イキイキした人になりたい人&イキイキした人を作りたい人を積極的に応援しています。
■業種や条件・状況に合わせて、セミナーからワークショップ、人事研修などご要望に応じます。
■全て”笑い多め”に仕上がりますのは関西人のお約束。もちろん”笑いなし”の真面目バージョンも対応できますのでお任せください。
■子供から学生、会社員、スポーツ関係、中高年、高齢者まで、対象年齢は制限なしです。
■医療・介護業界から、ものづくり職人、SE、営業、経理関係、職種ジャンルも垣根なく制限なしです。
■医療知識や健康情報系のテーマだけでなく、人づくり、コミュニケーション、レクリエーション、発想力、集中力に関するテーマなども得意分野です。
東証一部上場食品メーカーに30年勤務後、理学療法士として医療・介護・教育業界に転身しているため、企業人から見た医療・介護業界の分析などちょっと変わった視点の話題も豊富です。
もちろん健康・からだ作り情報は最新情報にいつもアップデートしています。
会社員時代の職歴の厚みで、職業・年代を問わずどなたとでも共感を得ながら講習会活動ができます。
趣味:商品陳列・広告鑑賞、大道芸(クラウニング)、おもしろアイデアの商品化活動
講演テーマ
講師情報
講師名
カテゴリ
教育者 / 医師・医療関係者 / 人材育成コンサルタント
肩書
あるくらぼ歩行研究所 代表
経歴
理学療法士。トレーニングデザイナー。
東証一部上場の食品メーカーに30年勤務し、営業から物流企画、受付センター、メンテナンス、社員研修、システム改変、経理など多職種を経験している。
電気工事士・販売士・秘書・福祉住環境コーディネーターなど資格も多岐にわたり、職人から事務職まで共感を持って交流できます。
またデザイナーとして、デザインの力で社会問題を解決しようと、地元東大阪を中心にものづくり分野との交わりもあります。
健康関連企業での知識向上セミナー研修講師、健康経営についてのアドバイスや指導、行政の依頼により100名程度の集団体操指導なども請け負っています。
ホームページURL
関係URL1
関係URL2
関係URL3
補足情報