加藤 諦三 - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

加藤 諦三
教育者

加藤 諦三

肩書:作家・社会心理学者・早稲田大学 名誉教授・ハーバード大学 ライシャワー研究所 客員研究員(ASSOCIATE)・日本精神衛生学会 顧問・ニッポン放送系のラジオ番組『テレフォン人生相談』パーソナリティー

メディア出演など:ニッポン放送 ラジオ番組「テレフォン人生相談」パーソナリティ



加藤 諦三

心理に関わるスペシャリスト

1938年東京生まれ。東京大学教擬学部教養学科卒業、同大学院社会学研究科修士課程修了。東京都青少年問題協議会副会長10年歴任。09年東京都功労者表彰。16年瑞宝中綬章受章。
現在、早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問、早稲田大学エクステンションセンター講師。社会心理学に関する著書多数。50年以上にわたり全国で講演会を行う。40年以上パーソナリティをつとめるニッポン放送系ラジオ番組「テレフォン人生相談」に出演中。

事務局からの推薦

加藤 諦三
加藤 諦三

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ










講師情報

講師名

加藤 諦三

カテゴリ

教育者


肩書

作家・社会心理学者・早稲田大学 名誉教授・ハーバード大学 ライシャワー研究所 客員研究員(ASSOCIATE)・日本精神衛生学会 顧問・ニッポン放送系のラジオ番組『テレフォン人生相談』パーソナリティー


経歴

1938年  東京生まれ
     東京大学 教養学部 教養学科 卒業
     東京大学 大学院 社会学研究科 修士課程 修了
1972年    通産省 海洋博懇談会 委員
1973-1975年 ハーバード大学 Yenching Institute Visiting Professor
1975-1976年 ラジオ講座『百万人の英語』講師
1976年    TVKテレビ『学歴社会を考える』シリ−ズの構成・総合司会でギャラクシ−賞 受賞
1977-2008年 早稲田大学 理工学部 教授
1981年    デ・ラサ−ル大学 交換教授(国際交流基金派遣)
1982-1989年 早稲田大学 交響楽団 世界演奏公演 団長
1985年    通産省による「輸入促進キャンペーン100人の応援団」
1986-1990年 早稲田大学エクステンションセンター 所長
1990年    東京都青少年問題協議会 学識経験者委員 第19期
1990-1991年 ハーバード大学 Yenching Institute Visiting Professor
1991年   早稲田大学主催「日米生涯学習ディーンズサミット」議長
1994,1996,1997年 福島県立会津大学 参与会 参与(第1~3期)
1994年   早稲田大学 理工学部 複合領域教室 主任
1996年   産業カウンセリング学会 理事
1993年-現在 ハーバード大学 ライシャワー研究所 客員研究員(ASSOCIATE)
1997年   平成九年度 青少年健全育成 東京都大会「少年の主張」審査委員長
1997年   早稲田大学「教育の国際化検討委員会」委員
1999年   毎日新聞「第五十三回読書世論調査:二十世紀の心に残った作家」で八十位
      (註)一位:司馬遼太郎、二位:松本清張、三位:夏目漱石。同じ八十位には石川啄木、坂口安吾、手塚治虫、等
2002年   早稲田大学評議員
2003年10月〜2018年8月 ディズニーチャンネル 番組審査委員会 議長
2004年   東京都「青少年の性行動について考える委員会」座長
1992-2015年 東京都青少年問題協議会 副会長(20~30期)
2008年1月19日 早稲田大学最終講義「現代日本社会の非社会性」
(「最終講義」は昭和2年12月16日、早稲田大学文学部の創設者・坪内逍遥博士が大隈講堂で行った「シェークスピア最終講義」に始まる早稲田大学伝統の行事)
2009年   東京都 功労者表彰 受賞
2016年   秋の叙勲 瑞宝中綬章 受章


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい