黒澤 早紀

[経営者/医師・医療関係者/営業・販促系コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

セールスなしで商品が売れる!? ~相手の心を掴むコミュニケーション術~

30歳目前まで証券会社窓口、エステティシャン、資格スクールの営業など様々な職を経験する。1つの仕事がなかなか続かず、失敗と挫折を繰り返して諦めかけた矢先、ある出会いをきっかけにセールスをせずとも商品が売れるようになる営業法にたどり着く。現在はダイエットコーチとしての活動だけでなく、組織改革、営業、マ
  • 応相談
合同会社ドリームダイエットプロジェクト代表 / 財務省マネジメントスキル研修担当講師

柯 隆

[評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

チャイナリスクを中心に、中国経済、政治、社会を総合的に分析し、日本企業の中国戦略。米国の中国戦略を踏まえ、日中関係のあり方と今後の針路について提言する。

専門は金融論と開発経済論であるが、最近の講演はチャイナリスクを中心に、中国経済、政治、社会を総合的に分析し、日本企業の中国戦略について提言する。その際、米国の中国戦略を踏まえ、日中関係のあり方と今後の針路について提言することにする。
  • 応相談
東京財団政策研究所 主席研究員

清水 将平

[経営者/経営コンサルタント/営業・販促系コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

プロが語るこれからのEC戦略

日本ECサービス代表取締役。03年から07年に楽天にてECコンサルタントなどを経験。日本全国1500社以上の楽天ショップが加盟する日本最大級の会員サポートサービス「ECマスターズクラブ」を運営。また自ら日本全国47都道府県に訪れ、セミナー講師としても年間3000人以上にノウハウを教える。
  • 応相談
日本ECサービス株式会社 代表取締役 ECマーケター / JECCICAジャパンEコマースコンサルタント協会 特別講師

杉野 愼

[経営者/経営コンサルタント/営業・販促系コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

IT導入×人事労務のプロが語る ~クラウド導入で人事労務を快適に~

社会保険労務とIT推進に従事し、これまでに500社以上の給与・労務・勤怠サービスの導入支援業務を実現してきた。迅速かつ柔軟な対応や、あらゆるリスクに備えた事業継続性の確保など、情報基盤のクラウド化が急務となっている情勢に対し、IT導入×人事労務のプロフェッショナルとして、独自のノウハウを提供する。
  • 応相談
株式会社TECO Design 代表取締役

寺田 ユースケ

[芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

生まれつきの障害(脳性麻痺)を抱えて生きてきた人生について、障害者の働き方等の講演を行っています。

1990年5月31日、名古屋市出身。 関西学院大学社会学部卒。 先天性の脳性麻痺により首から下に麻痺がある。 YouTubeチャンネル「寺田家TV」(チャンネル登 録者数10万人)を運営。大学卒業後、お笑い芸人・歌舞伎町ホストを経験。 その後、道ゆく人に「車いす押してくれません か?」と声をかけ日本
  • 応相談
インフルエンサー、動画クリエイター

内川 昭比古

[教育者/経営者/経営コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「商業を科学する」ことをコンセプトに、 豊富なチェーンビジネスの実務経験に裏付けされた経営理論や実務ノウハウを伝授!

ダンキンドーナツ・ローソンのフランチャイズ本部で店舗運営から幹部まで16年に渡り活躍し現在の日本のフランチャイズ・ビジネス、コンビニのビジネスモデル基礎を築く。後にフランチャイズ本部、流通サービス業企業の経営コンサルタントとして独立。累積のクライアント数400社以上にも及ぶその豊富な経験の中で生み出
  • 応相談
株式会社日本フランチャイズ総合研究所代表取締役社長 岡山理科大学 経営学部教授

秋元 祥治

[経営者/経営コンサルタント/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

自身での創業・20年に及ぶ事業経営経験、約3500社22000件の中小事業者相談に対応した「オカビズ」での実践を通じ、生々しいケースで学び・伝えられる臨場感

早稲田大学 政治経済学部中退。01年より、人材をテーマにした地域活性に取り組むG-netを創業し03年法人化。15年8ヶ月にわたる代表理事を16年5月末日で退任し、現在理事。また、13年・33歳でオカビズをセンター長に就任し、開設9年で累計約2万2千件・3500社の来訪相談の対応を行い、時には予約は
  • 応相談
岡崎ビジネスサポートセンター(オカビズ)チーフコーディネーター

深谷 伸之

[経営者/経営コンサルタント/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

意識革命: 幸せも成功もすべてあなたの意識から生まれる

1979年生まれ。埼玉県出身。大学卒業後、18年間の官公庁務めを退職し、40歳で独立し経営者となる。現在は、講演家、著述家、哲学者、心理学者、未来学者、技術士、プライベートバンカー、心理カウンセラー、スピリチュアルコンサルタント、未来予測コンサルタント(フューチャリスト)、YouTuberとして活動
  • 応相談
株式会社 なると未来書店 最高執行責任者兼代表取締役社長

若林 史江

[経営コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

20歳から株式投資を始め、「美人トレーダー」としてメディアに登場。

高校卒業後、投資顧問会社に就職、そこで株式投資の魅力に取り付かれた。20歳から株式投資を始め、[美人トレーダー]としてメディアに登場。その後、2005年株式の投資業務、セミナーの企画などを目的として有限会社F&D設立。2005年よりTOKYO MX「5時に夢中!」にレギュラー出演。■主な講演テーマ1
  • 応相談
トレーダー/ファイナンシャルアドバイザー

伊藤 華英

[スポーツ選手/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ベビースイミングから水泳を始め、2000年日本選手権に15歳で初めて出場。競泳選手として、2001年世界選手権(福岡)から女子背泳ぎ選手として注目された。また、日本代表選手として2012年ロンドンオリンピックまで日本競泳界に貢献する。長い手足・長身でルックスの良さからメディアからも注目され、2004
  • 応相談
Olympic Swimmer 2008 & 2012 /PhD/Sports health science(Mental health)/博士(スポーツ健康科学) /スポーツマネジメント/精神保健学/ Pilates / スポ止め1252プロジェクト(スポーツ×生理)リーダー

寺村 美穂

[スポーツ選手/人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ケガなどの苦難を乗り越えて見えた景色、改めて感じた「夢」・「努力」・「仲間」の大切さをお届けいたします。

3歳から水泳を始め小学校3年生の頃からジュニアオリンピックに出場。14歳の時に初めて日本選手権(2008年北京オリンピック選考会)に平泳ぎで出場した。その後膝を痛めたことをきっかけに種目を個人メドレーに転向。15歳の時全国中学校水泳大会で中学新記録で優勝。16歳の時インターハイで優勝。2012年の日
  • 応相談
競泳オリンピアン

瀬戸 恵子

[教育者/評論家・ジャーナリスト/歌手・演奏家・音楽]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

「やったことない」をやってみよう ~挑戦したからこそ見えてきたもの~

やったことがないことをやることが好きで、知恵を使った実験生活をするのが趣味。これまでも、タレント業をはじめ様々な芸能活動に従事してきたほか、南国ロタ島での3年間0円生活や裸眼0.02生活など様々な実験生活を経験し、そこで触れた非日常性の中から得た様々な人生観を得た。挑戦を通して嘘偽り無い自分と向き合
  • 応相談
自立成長オトナ塾®代表・規格外人生アーティスト

くぼてんき

[教育者/評論家・ジャーナリスト/芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

子どもから大人まで、楽しくてためになる講演「みんなで天気について考えよう!」「みんなで環境について考えよう!」「みんなで防災について考えよう!」

日本テレビ「ZIP!」気象キャスター。気象予報士、防災士、こども環境管理士。東京都認定大道芸人ヘブンアーティスト。はまっ子防災プロジェクト公式アンバサダー。「天気」「環境」「防災」をテーマにした出張紙芝居や講演を行う。二児の父。(イベント・講演・出前授業)環境省presents 「気象キャスターと一
  • 応相談
気象予報士・防災士・こども環境管理士

宮崎 直子

[人材育成コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

鋼の自己肯定感「最先端の研究結果×シリコンバレーの習慣」から開発された“二度と下がらない"方法

日本そしてシリコンバレーでのIT企業での経験、そして自らの起業経験に、稲盛哲学や本場アメリカのコーチングスキルを掛け合わせた独自の研修を提供。一度高めたら二度と下がらない「鋼の自己肯定感の育て方」をメインテーマに、職場の人間関係(アサーティブコミュニケーション、パワハラ、心理的安全性、LGBTQ、女
  • 応相談
鋼の自己肯定感を育てるコーチ/セルフラブ&思考のブロック解除専門家

伊藤 敏憲

[経営者/経営コンサルタント/営業・販促系コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

日本発! エネルギー新産業 グローバルで勝つ3つのヒジネス戦略

専門分野は、環境、エネルギー、資源、商品市況、産業政策、金融、企業財務、マーケティングなど。三重県生まれ。 1984年に東京理科大学を卒業し、金融機関の理工系新卒採用第一期生として大和証券株式会社に入社。同年、㈱大和証券経済研究所(現・㈱大和総研)に配属されてから一貫して調査研究業務に従事している。
  • 応相談
株式会社伊藤リサーチ・アンド・アドバイザリー 代表取締役兼アナリスト

太田 隆司

[芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

古き良き時代を紙で表現する「紙の魔術師」

太田隆司は、昭和を感じさせるレトロな作品を手掛けています。未来に残していきたい日本の文化や風情などに関するテーマについてオリジナル作品を通してお話します。またラリス株式会社とマネジメント契約を結んでおり、個展の受付も行っています。http://www.laris.co.jp/artist.html
  • 応相談
ペーパーアーティスト

神中 智博

[経営者/経営コンサルタント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ファイナンシャルプランナーと 夢を叶える時間を創りませんか?

すべての講演に共通して、講演に参加していただく皆さまに向けて、次のような価値を提供してまいります。・人生100年時代への不安を和らげて、未来に明るい光を!・明るくなった未来を資産にして、今を一生懸命に生きるモチベーションへ!【私の想い】ファイナンシャルプランナー(FP)と聞くと、「お金」の専門家を想
  • 応相談
ライフホーカー 代表ファイナンシャルプランナー

矢口 幸彦

[経営者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

あなたの「ものづくり」をサポート ~傍(はた)を楽にする働き方~

1977年、トヨタ自動車入社。「クラウン」、初代&2代目「セルシオ」の振動騒音開発を担当後、「チェイサー/ツアラー」「プログレ」等の車両性能開発を経て、レクサスブランド戦略、レクサスセンターの立ち上げに参画。IS Fの生みの親である。現在は自身の経験を活かして、「ゼロからの提案での仕事の進め方」、「
  • 応相談
代表

デューク更家

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ウォーキングで身体と心を健康に ~ウォーキング寿命は健康寿命~

「最期まで自分の足で生きる人生のよろこび」を提唱しているウォーキング界のカリスマ、デューク更家氏。ファッションショーの演出やプロデュース、ウォーキング指導を手がけ、一般向けにウォーキングレッスンを開始。気功や運動生理学、武道、ヨガ、バレエ、呼吸法などの要素を取り入れた簡単でユニークな独自のウォーキン
  • 応相談
ウォーキングドクター

深澤 真紀

[教育者/経営者/評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ジェンダー論で社会を紐解く ~「働きやすさ」「すり減らさない生き方」に迫る~

「草食男子」や「肉食女子」の命名者として、ジェンダー論の観点から現代社会の実情とあるべき姿について迫る活動に従事している。講演活動においては、昨今注目が集まっている「働き方改革」や「ジェンダー・ダイバーシティ」に焦点を当て、「職場に必要なフェミニズムやジェンダーの意識」、「若者や女性が働きやすい、働
  • 応相談
獨協大学特任教授 タクトラボ代表 タクト・プランニング会長 日本文藝家協会会員

齋藤 友規

[教育者/スポーツ選手/経営者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

見えないからこそ、見えてくる「大切に思う心」 ~ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)~

視覚障がい者を対象としたフットサル競技「ロービジョンフットサル」の日本代表チームを4度の世界選手権出場に導いた経験から、行政や地域と連携した競技の普及活動に従事し、各地での講演・体験会を多数実施している。世界大会出場に至るまでの経験から感じたパラスポーツの可能性や、自身の障害と向き合う選手の力強さの
  • 応相談
日本ブラインドサッカー協会 ロービジョンフットサル元日本代表監督 / リスペクトリンク 代表

岡田 隆

[教育者/スポーツ選手/評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

基礎から学ぶ「筋トレ・食事術・睡眠 」~日々の健康への第一歩~

日々忙しく過ぎていく毎日に、おろそかになりがちな健康管理。私たちの健康保持のために、すべきことは何か。ダイエット方法と生活習慣病予防をはじめ、筋トレ、体幹トレーニング、肩こり・腰痛対策、ストレッチ、姿勢矯正、子供のトレーニング、子育てをする親御さんの体のケア、競技力向上、怪我予防やリハビリ、テーピン
  • 応相談
日本体育大学 体育学部 教授/博士(体育科学)/理学療法士/骨格筋評論家

鳥越 俊太郎

[評論家・ジャーナリスト]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

ニュースの職人が見つめる世界とは?

◆〈高齢者向けイベント〉〈生涯学習〉    自治体、社会福祉協議会、病院、福祉施設等・「人生100年時代 鳥越流 健康でポジティブな人生の歩き方」4度のがん手術を乗り越えがんサバイバーとなった今、がんにかかる前よりも健康体を手に入れた。ポジティブに楽観的に物事を考えることが免疫力を高め、がんをも克服
  • 応相談
ニュースの職人/ジャーナリスト

菅谷 晃子(豆腐屋あこ)

[芸能人・タレント]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

19年間のお豆腐の引き売りを通してみつけた幸せの意味とは

「何のために生きているんだろう」と思う人へいじめで学校へ行けなくなった。何をやっても続かなかった。「こころで販売できる人募集! 」から19年、雨の日も雪の日も、豆腐の引き売りを続けられた。その訳は?学校って?生きるって?私って?仕事って?幸せって?・・・ なに?どこにあるの?私の居場所は?と、思った
  • 応相談
引き売り士/看取り士/著者/シンガー

マリー秋沢

[教育者]

口コミ:0件

ギャラリー:0枚

質問への回答数:0件

長寿の鍵と新しい食のイノベーション

上智大学卒業後、ミス・ユニバース近畿代表に選ばれ、その後アメリカで美容家との交流を通じ、当時日本では重要視されていなかった内側からの美、“インナービューティー”の大切さを実感。日本で初めて美容業界に浸透させました。健康でいること=美しさを維持、というテーマを食べ物や栄養素(サプリメント)の重要性や基
  • 応相談
インナービューティースペシャリスト

 1-25件

1 2 3 4 5 6 7 8 9

口コミ

口コミ一覧

従業員のセカンドライフプランのための年金のお話をしていただきました。経験豊富で実際の事例を話しながら解説していただいたの … 続きを読む

橋本 裕介

兵庫県芦屋市西蔵町11-14-2

「受講料は無料です。その代わり、地元のおいしいごはん食べさせてください。」そして、本当に、名古屋から長崎まで自腹でやって … 続きを読む

日向 崇文

北海道

日向さんのセミナーを聞いて、今までの自分の常識がガラッと変わりました。大変面白いお話で、あっという間に時間が過ぎ、沢山の … 続きを読む

日向 崇文

北海道

掲載講師募集中

サイトニュース

2016.6.21
講演依頼ナビDXをリニューアルしました!