佐藤 博行 - いい講演は「講演依頼ナビDX」|企業研修・労働組合・商工会議所の実績多数

講演依頼ナビDXは、専門の講師にセミナーや講演会を
依頼したい方のための情報系ポータルサイトです。

佐藤 博行
経営コンサルタント / 人材育成コンサルタント / 営業・販促系コンサルタント

佐藤 博行

肩書:代表コンサルジュ

メディア出演など:



佐藤 博行

医療・福祉業に特化したワークライフバランスの進め方

愛媛県出身。 東京の大学を卒業後、地元愛媛に戻り、新規設立のコンピュター専門学校で教鞭を執るが、 ビジネスの“現場”に身を置きたいという想いから、飲食店舗をチェーン展開する企業に転職。
 社長付店舗運営統括兼店長として、人材の募集・採用・教育・販売促進・顧客管理などの店舗運営に従事しながら、 「社長の“想い”をいかに具現化するか?」「運営をいかに合理化するか?」「売上・利益をいかに上げるか?」に興味と生きがいを見出す。
 人材育成と業績向上を両立する中“待ち”型営業から“攻め”型営業を経験したいと考え、社長の好意で籍を残したまま、訪問販売業を開始。
訪問販売会社で月間販売数、月間販売額等のセールス記録を樹立した実績を買われ、経営コンサルティング会社から誘いを受け、(飲食チェーン店の社長に了解を得て)正式に移籍。
コンサルティング会社では、営業マンや新入社員を対象にしたスキルアップ研修等を担当。

 その後、当時年商40億であった総合商社において小売事業部の責任者・店舗統括を経験する中、会社は年商200億を越えるグループ企業に成長。 そのホールディングカンパニーにおいて、企画開発室長・統括事業部長・管理本部長・取締役経営企画室長・専務取締役などを歴任。
その中で、当時まだタイムレコーダーを使用した管理が当たり前だった中、“パソコンによるタイムカード管理”システムを自ら構築・導入したことをはじめ、 “人材のモチベーションアップと販売促進を連動させた人事管理システム作り”や“クレジットカード会社との提携による顧客会員・販売促進システムの構築”、 “グループウエアの導入”や100名を超える全“従業員の管理システム構築”などの現場の「仕組づくり」を行う。

その実体験で培ったノウハウをより多くの企業・組織の役に立てたいという想いから“社外経営企画室”というコンセプトでアルファアンドオメガ/AO総研を創業。

通常のコンサルティングのような「“机上”論=理想論・クライアント任せ」ではなく、 数十年に渡る自身の現場経験・実践によるスキルと企画力・構築力をベースにして、“寄り添い支える”コンサルタント+コンシェルジュ=“コンサルジュ”として、クライアントの“~たい”具現化を行う。

直近では、クライアント先であった介護・福祉系の医療法人からの要請で、長期(1年)コンサルジュ契約により、人事制度の整備等を実施。計6回の更新を重ね約6年間の専従で、法人事務長・施設長として人事・労務、総務法務、自治体折衝その他の業務に従事。
 現在は、(特に就業環境のよくないと肌で感じた)医療・福祉事業者に特化した“働き方改革”のコンサルを中心に、WLB(ワーク・ライフ・バランス)の推進に注力している。

「アルファアンドオメガ」とは、ギリシャ文字で言う「A to Z(最初から最後まで)」のことで、ギリシャ神話では、「創造者にして完成者」の意味である。
クライアントの潜在的な“~たい(希望)”の具現化から顕在的な“~たい(要望)”まで、想いの全てを任せて下さいという意味で事業を展開している。

事務局からの推薦

佐藤 博行
佐藤 博行

講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい



講演テーマ










講師情報

講師名

佐藤 博行

カテゴリ

経営コンサルタント / 人材育成コンサルタント / 営業・販促系コンサルタント


肩書

代表コンサルジュ


経歴

愛媛県出身。
東京の大学を卒業後、地元(愛媛)に戻り、新規設立のコンピュター専門学校で教鞭を執るが、 ビジネスの“現場”に身を置きたいという想いから、飲食店舗をチェーン展開する企業に転職。
 社長付店舗運営統括兼店長として、人材の募集・採用・教育・販売促進・顧客管理などの店舗運営に従事しながら、 「社長の“想い”をいかに具現化するか?」「運営をいかに合理化するか?」「売上・利益をいかに上げるか?」に興味と生きがいを見出す。
 人材育成と業績向上を両立する中“待ち”型営業から“攻め”型営業を経験したいと考え、社長の好意で籍を残したまま、訪問販売業を開始。
訪問販売会社で月間販売数、月間販売額等のセールス記録を樹立した実績を買われ、経営コンサルティング会社から誘いを受け、(飲食チェーン店の社長に了解を得て)正式に移籍。
コンサルティング会社では、営業マンや新入社員を対象にしたスキルアップ研修等を担当。

 その後、当時年商40億であった総合商社において小売事業部の責任者・店舗統括を経験する中、会社は年商200億を越えるグループ企業に成長。 そのホールディングカンパニーにおいて、企画開発室長・統括事業部長・管理本部長・取締役経営企画室長・専務取締役などを歴任。
その中で、当時まだタイムレコーダーを使用した管理が当たり前だった中、“パソコンによるタイムカード管理”システムを自ら構築・導入したことをはじめ、 “人材のモチベーションアップと販売促進を連動させた人事管理システム作り”や“クレジットカード会社との提携による顧客会員・販売促進システムの構築”、 “グループウエアの導入”や100名を超える全“従業員の管理システム構築”などの現場の「仕組づくり」を行う。

その実体験で培ったノウハウをより多くの企業・組織の役に立てたいという想いから“社外経営企画室”というコンセプトでアルファアンドオメガ/AO総研を創業。

通常のコンサルティングのような「“机上”論=理想論・クライアント任せ」ではなく、 数十年に渡る自身の現場経験・実践によるスキルと企画力・構築力をベースにして、“寄り添い支える”コンサルタント+コンシェルジュ=“コンサルジュ”として、クライアントの“~たい”具現化を行う。

直近では、クライアント先であった介護・福祉系の医療法人からの要請で、長期(1年)コンサルジュ契約により、人事制度の整備等を実施。計6回の更新を重ね約6年間の専従で、法人事務長・施設長として人事・労務、総務法務、自治体折衝その他の業務に従事。
 現在は、(特に就業環境のよくないと肌で感じた)医療・福祉事業者に特化した“働き方改革”のコンサルを中心に、WLB(ワーク・ライフ・バランス)の推進に注力している。

「アルファアンドオメガ」とは、ギリシャ文字で言う「A to Z(最初から最後まで)」のことで、ギリシャ神話では、「創造者にして完成者」の意味である。
クライアントの潜在的な“~たい(希望)”の具現化から顕在的な“~たい(要望)”まで、想いの全てを任せて下さいという意味で事業を展開している。


ホームページURL


関係URL1


関係URL2


関係URL3


補足情報




講演やセミナーなどのお問い合わせ
講師の動画を請求したい